GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社TORAT

掲載元 マイナビ転職

自社内で“つくる”を楽しむ【ITエンジニア】年休126日*土日休み

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【転勤なし】 ★人形町駅より徒歩1分の…

400万円〜950万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【直請け案件多数&原則定時退社】WebシステムやWebサイトのサーバサイドやDBの開発をお任せ★ブロックチェーンや分散型アプリも携われる

クライアントの要望をシステムでどう実現していくか、
要件定義から実装まで一貫して関われます!

クライアントは中小企業のほか大手企業や地方自治体。
直接受注案件がほとんどなので、開発言語や環境も
柔軟に決めることができます!
【開発例】
◯予約・在庫管理システム
◯ECサイト
◯スマホアプリ など

ブロックチェーンで自社サービスを展開!
■NFTマーケットプレイス「SAKOKU」
■多機能ウォレットアプリ「YOAKE WALLET」
の自社プロダクトをリリース!

有名ファッション誌の新人オーディションでは
「SAKOKU」とタイアップ。

ファイナリスト証明書をNFTで参加者に発行したり、
参加者の動画や画像をNFTアートとして販売しました。

募集要項

企業名株式会社TORAT
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【転勤なし】
★人形町駅より徒歩1分の好立地!
オフィスの周りにはコンビニや飲食店が多くあるため、ランチの選択肢もたくさん!

<本社>
東京都中央区日本橋人形町3-8-2 人形町ミハマビル5F
給与・昇給月給30万円~80万円+年度末賞与※業績による+通勤交通費全額支給

※経験・スキルを考慮し金額を決定いたします。
※残業代は全額別途支給です。(基本定時退社しています)
※試用期間2ヶ月(その間の待遇変更はありません)

月給例
月給57万円/32歳/経験7年(PM)
月給40万円/31歳/経験2年(バックエンドエンジニア)
月給35万円/28歳/経験3年(バックエンドエンジニア)

【昇級・賞与】
昇給:年1回(スキル査定あり)
賞与:あり (業績により)
勤務時間9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)

★基本定時退社!残業ほぼなし
待遇・福利厚生各種社会保険完備
書籍購入補助
服装自由
コーヒー飲み放題
ブログ手当
屋内全面禁煙
休日・休暇☆★年間休日126日★☆

完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
└1年間の取得実績あり
特別休暇
有給休暇
└入社半年後に10日間付与
 取得率100%&消化率80%とかなり取得しやすい環境です!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※平日は10時~20時(最終19時開始)の間は面接が可能です。
ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。

その他・PR

募集の背景

□自社クライアントのお仕事□
大手企業から自治体まで幅広いお客様から、WebシステムやECサイトの開発を安定受注している当社。ブロックチェーンの自社サービスにも取り組み、新しい取引先も広がっているため、バックエンドエンジニアを増員中です。

*服装自由
*コーヒー飲み放題
*ブログ投稿手当

など、社内開発ならではの制度もあります!遠慮せずに付き合える同僚と一緒にリラックスして働いてください。

初年度年収

400万〜950万円

社員インタビュー1

統括マネージャー 根本
——前職ではどんなお仕事をされていましたか?
旅行会社で地域事業に携わっていました。

——TORATに入社すると決めたのは何故ですか?
前職の組織では提供できるサービスに限界を感じてた時に最先端の技術を提供しているTORATに魅力を感じて入社しました。

——仕事に対してやりがいを感じる時はどんな時ですか?
自社で制作・開発したWEBサイトやプラットフォームなどが社会に展開している時です。
——入社されて成長を実感された点と充実感などを感じた瞬間があれば、教えてください。
企画会議などで社長とCTOの技術的な会話が以前より理解することができるようになりました。

——給与や待遇に満足してますか?不満をどうぞ
不満はありません。

——個人的な野望や目標などあれば教えてください。
個人的な目標は地域活性化に繋がる新しい技術を取り入れたシステム開発と自走できる組織の立ち上げに携わることです。

応募受付後の連絡

書類選考を通過された方には、追って面接日のご連絡をさせていただきます。

面接回数

1~2回

面接地

東京都中央区日本橋人形町3-8-2 人形町ミハマビル5F

※一次面接はWeb上での実施も可能

取材後記(マイナビ転職編集部から)

単にサイトやシステムを開発するだけでなく、UI/UXやSEOも追求して、クライアントのビジネスに貢献している同社。ブロックチェーンの自社プロダクトもリリースするなど、新しいトレンドにも積極的に挑戦しています。

メンバーの中には未経験で入社した人もいるなど、意欲やチャレンジ精神を応援してくれる社風です。相談できるメンバーがいつも近くにいる社内開発のため、キャリアの浅い方も着実に成長ができるでしょう。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

通勤交通費全額支給

求める人材

【学歴/性別/年齢不問★第二新卒歓迎】■Webアプリ/システム開発の経験者★「最上流工程までやりたい」方はぜひ!★SESからの転身も大歓迎◎
応募の条件は
■Webアプリ/システムの開発経験のある方(年数不問)
└ヘルプデスク・運用保守の経験のみでもOK

「前職でIT企業に入社し1年だけ経験がある」
「ヘルプデスクとしてシステムの運用~保守をしていた」
など、経験が浅い方も歓迎します!

「もっとスキルUPしたい」
「客先常駐ではなく、自社のITに関わる仕事がしたい」
そんな意欲重視の採用です♪
\こんな方はぜひ/
◎企画や設計の上流から関わりたい
◎自社プロダクトを開発してみたい
◎少人数の職場で柔軟に働きたい

企業情報

企業名株式会社TORAT
設立年月2010年7月
代表代表取締役/岡本 義寅
資本金1,000万円
事業内容ホームページ制作及び保守管理
ウェブサイトの企画、開発、制作、保守、運営及びコンサルティング
ソフトウェアの開発、作成、販売並びにサービスの提供に関する業務
インターネットサーバー設備の販売、貸賃及び保守管理
インターネット上におけるショッピングモールの企画、制作、運営
インターネットポータルサイトの企画、運営、制作請負業務
IT(情報技術)に関するコンサルティング
データベースシステムの構築、保守、分析及び運用業務
コンピューターに関するシステム開発及び販売
書体、ロゴ、マーク、カタログ、広告等の企画、制作及びデザイン
グラフィックデザイン、ウェブデザインの企画、制作及び技術指導
URLhttps://www.torat.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら