GLIT

newmo株式会社

掲載元 doda

【ハイキャリア】ソフトウェアエンジニア(Android)◆新規事業/タクシー・ライドシェアサービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

タクシー・ライドシェアサービスの運営を行う当社にて、ソフトウェアエンジニア(Android)を募集します。

■仕事内容:
・ライドシェア・タクシー業務に関連するソフトウェアの仕様策定・開発
・Kotlinを用いたAndroidアプリケーションの設計・開発・運用
※大規模な開発の経験をもつメンバーと一緒に開発組織を立ち上げていただきます。
※垂直立ち上げが求められる創業期のため、当面は顔を合わせながら業務遂行いただける方を歓迎いたします。

■開発環境:
開発言語:Kotlin
IDE:Android Studio

■ライドシェアって何?:
ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。
従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供し、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。


■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
・クラウド環境を利用したサービス開発の経験
・開発チームのリードやマネジメントの経験
・モビリティ領域での業務経験
・ナビゲーション領域やマップ領域での業務経験
・オープンソースプロジェクトへのコントリビュート経験
・ユーザベースの大きなサービスのアプリ開発・運用経験
・描画パフォーマンス、メモリフットプリントのチューニング経験
・Bazel/Gradleなどビルドシステムの効率化・運用経験
・CI/CD環境の構築等を通じたテストやデリバリー自動化の経験
・Google 製品および Android に関わる技術情報のキャッチアップ

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ライドシェアに対する高い興味関心をお持ちの方
・ミッションのもとオーナーシップをもってソフトウェア開発を推進できる方
・Kotlinを利用したAndroidアプリケーション開発経験
・Jetpack Composeを用いたAndroidアプリケーション開発経験
・Google Playストアでのアプリケーション配信経験
・Android Studioでの開発経験
・Gitの利用経験
・英語ドキュメントを読み、理解できる語学力

<語学力>
必要条件:英語初級

募集要項

企業名newmo株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル13F
勤務地最寄駅:各線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):495,722円〜739,884円

<月給>
670,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、産前産後休暇、看護/介護休暇、夏季休暇、Welcome休暇、Sick Leave
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め無し

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名newmo株式会社
資本金18,698百万円
従業員数63名
事業内容【元メルカリグループ日本事業責任者 青柳直樹氏が設立した注目のスタートアップ企業】
・事業内容:
newmo株式会社は、タクシー・ライドシェア事業の運営を主な事業としています。
地域交通を通じて、日本の潜在力を引き出し、移動手段の多様化を進めることで地域経済やコミュニティの活性化に貢献します。
また、ライドシェアリースサービスを提供し、ドライバーが初期費用なしで車両をリースできる仕組みを構築しています。
URLhttps://newmo.me/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら