トップ石油ゴム・ガラス・セメント - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【亀崎】熱処理・工業炉の施工管理◇賞与7.8か月/年休123日/平均有給取得率15.1日【エージェントサービス求人】
美濃窯業株式会社
掲載元 doda
【亀崎】熱処理・工業炉の施工管理◇賞与7.8か月/年休123日/平均有給取得率15.1日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
愛知県/亀崎 住所:愛知県半田市亀崎北…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【創業100年超の老舗企業/賞与7.8か月・年休123日/資格支援あり】
■募集背景:
大型案件が増えていることから、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的に、施工管理のご経験者(分野は問いません)/有資格者の方を募集することといたしました。
■業務内容:
セメント・石灰の製造、環境・再資源化(汚泥、瓦礫、バイオマス等の処理装置)などの耐火物の施工管理業務をお願いいたします。
工業炉とは資源を再資源化するために使用する炉をいいます。例えば、セメント、石灰、非鉄、紙パルプ等を高温で製造するための炉のことです。
【具体的な業務】
・プロジェクトの管理/施工管理業務
Lお客様と定期補修の打ち合わせ〜スケジュールの立案
L資材手配や協力メーカーの依頼業務
L現場監督業務
※工期は補修案件で、1週間~2週間程、新設については平均4ヶ月程です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の魅力:
電子機器の基盤から銅、貴金属を抽出する炉など、金属資源の再資源化につながる炉の施工管理を行う事もあります。身近なところで、様々な形で、世の中の役に立つ事ができているのは、この仕事の、大きな魅力の1つだと考えています。
■エンジニアリング部組織構成:
4課体制(技術課、工事課1課、工事課2課、設備・メンテナンス課):在籍26名
■教育制度について:
未経験の方の受け入れ態勢は整っております。
OJTを通じて業務に必要な知識やスキルを身につけていただけます。
分野間わず、施工管理経験があればすぐに業務を覚えていただけるお仕事になります。
過去、土木、建築、設備経験者等が入社し現在も活躍しております。
■キャリアパス:
最初はべテラン監督者の工事出張に同行し、サプ監督(施工管理サポート)から始めて頂きます。徐々に対応可能な範囲を増やして頂き、最終的に独リ立ちして頂ければ、と考えます。
■会社の魅力:
・年間休日123日+平均有給取得15.1日と働きやすい環境です。
・資格支援、住宅手当、独身寮、社宅、社内預金、従業員持株会、リフレッシュ休暇制度、従業員持株ESOP制度など福利厚生が充実しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験がある方
・施工管理のご経験者(業界不問)
・メーカーでの営業経験がある方
募集要項
企業名 | 美濃窯業株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛知県/亀崎 住所:愛知県半田市亀崎北浦町1-46 勤務地最寄駅:JR武豊線/亀崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 基本給欄には諸手当を含む(残業代は除く) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/前年実績7.8か月) ■モデル年収(非管理職、諸手当・残業代込) 30歳:650万円 入社8年目・扶養家族なし 40歳:770万円 入社18年目・役職あり・扶養家族あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:30〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:50 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定に基づき支給 家族手当:※会社規定に基づき支給 住宅手当:※会社規定に基づき支給 寮社宅:転勤時または単身赴任時※規定に応じて適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、フォローアップセミナー、資格取得支援制度、研修支援制度 <その他補足> ・単身赴任手当 ・役職手当 ・管理職手当 ・通信手当 ・特殊動務手当 ・工事手当 ・勤務地手当 ・契約保養所あり ・インフルエンザ予防接極一部補助 ・社内預金 ・従業員持株会 ・クラブ活動(テニス・釣り等) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期休暇(5日程度)、年末年始(7日程度)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度、産休・育休・介護休暇制度(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。年次有給休暇も使用いただけます。
企業情報
企業名 | 美濃窯業株式会社 |
資本金 | 877百万円 |
従業員数 | 263名 |
事業内容 | ■事業概要: ・耐火物および耐火材料の製造販売 ・工業窯炉および付帯品の設計、製作、施工、販売 ・熱処理、自動化プラントの設計、建設 ・建築材料および舗装用材の製造、施工、販売 ・工業用セラミックス製品の製造販売 |
URL | https://www.mino-ceramic.co.jp/ |