トップその他 - 建設・建築・設備工事スタッフ,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 滋賀県,京都府,大阪府☆エキスパート養成コース☆インフラを守る【技術推進スタッフ】
アイテック株式会社
掲載元 マイナビ転職
☆エキスパート養成コース☆インフラを守る【技術推進スタッフ】
建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
☆本社直轄の部署所属という形で、近畿エ…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
生活に欠かせない各種インフラ設備の管理・保全☆エキスパート人材としての技術的な成長と「本社からの特命」に準じた各種管理業務などに期待します!
☆各官公庁のインフラ設備(上下水道施設やクリーンセンターなど)にて管理業務をお任せ
☆本社と現場を繋ぐエキスパートとして、本社直轄採用→養成します
【主な仕事内容】
新規事業所の立ち上げ
設備保全
中央監視室でのモニター監視
巡視点検
運転管理
各種機械・設備のメンテナンスや修繕 など
■本社直轄「技術推進本部」開設予定!
☆既存の本社技術部を発展させ、
「技術推進本部」を発足予定。
☆施設管理の各種技術を習得した
「エキスパートスタッフ」として、
本社と現場のパイプ役(現場の調整、レポーティングなど)
補強を要する部門の立て直し
という、「本社からの特命」を
お任せできるように養成していきます。
■本社の特命を受け、各事業所へ
☆当社が担当する、全国で約200箇所
(約2/3が近畿圏)の上下水道管理施設へ
「本社の特命」を受ける形で
即戦力スタッフとして各事業所で
業務をおこなっていただきます。
☆2~5名の現場スタッフとチームを組みます。
20~50代と幅広い年齢層のスタッフを束ね、
本社との連携体制を築いてください。
募集要項
| 企業名 | アイテック株式会社 |
| 職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他 |
| 勤務地 | ☆本社直轄の部署所属という形で、近畿エリアを中心に、全国各地の施設を担当していただく形になります。 ☆滋賀県・京都府・大阪府内の各官公庁の施設 ※浄水施設、エコ環境センター、クリーンセンターなど ■主な施設所在地 <大阪府> 高槻市/枚方市/茨木市/松原市/守口市/寝屋川市/門真市/摂津市/岸和田市 <京都府> 京都市伏見区/大山崎町/舞鶴市/京都市南区/船井郡京丹波町 <滋賀県> 守山市/彦根市/大津市/甲賀市 ☆当面は、転居を伴う異動はありません。 ☆スキルアップに伴い、人員の補充や技術サポート、新拠点立ち上げの際に、技術推進のエキスパートとして転勤をお願いする可能性があります。 |
| 給与・昇給 | ★月給28万3000円~ ☆経験・スキル・資格などにより、金額を決定します。 ☆本社研修や現場OJTによるスキルアップを正当に評価し、昇給時に還元します。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇の変動はありません) ※別途、家族手当、深夜勤務手当あり 【昇級・賞与】 昇給 年1回 賞与 年2回 ※2024年度実績:3.5ヶ月分 |
| 勤務時間 | ☆1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内) 基準となる勤務時間 (1)8:30~17:30 (2)8:30~翌8:29 ※上記勤務時間のシフト制 (2)のシフトの場合、「勤務→明け休み→公休」の3日サイクル(休憩時間480分) ※入社当初は(1)のシフトに入っていただきます。 ※シフト体系については、現場の状況や個人の要望などを考慮いたします。 |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 各種資格取得支援制度 ※業務上必要な資格取得費用を会社負担 退職金制度(勤続5年以上) 確定拠出年金 制服貸与 定年一律65歳(再雇用制度あり) あすなろ会(互助制度) ※社員と会社が月に1500円ずつ出資し、社員の冠婚葬祭などのお祝いや災害見舞い、入学のお祝いなどを支給する制度です。ライフイベントの様々なシーンで給付されます。 <給付例> * 住宅購入祝金 ‐3年以上 30万円 ‐10年以上 50万円 ‐20年以上 100万円 * 結婚祝金 ‐1年以上 10万円 ‐3年以上 30万円 ‐10年以上 50万円 * 出産祝金 ‐1年以上 20万円 など |
| 休日・休暇 | ★年間休日120日 週休2日制(シフト制) 上記(2)のシフトの場合、「勤務→明け休み→公休」の3日サイクルでの勤務 有休休暇 特別休暇 育休制度 介護休暇制度 働き方改革にも積極的に取り組む風土です! |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | アイテック株式会社 |
