GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【CTO室】アプリ開発部門責任者

研究

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【概要】

カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。

そのような中で横断的にプロダクトに関わっていただく組織となる、

CTO室にてアプリ開発部門責任者をお任せします。



【主な業務内容】

CTO室のアプリ開発部門の責任者として、全社のプロダクトに横断して関わっていただきそれぞれのプロジェクトマネジメントから、開発現場の改善・標準化、開発チームの牽引、人的マネジメントまでご経験やスキルに応じてお任せします。



【具体的な業務内容】

■各プロダクトのプロジェクトマネジメントや開発ディレクション

■ピープルマネジメント(1on1、評価運用など)

■エンジニア組織のパフォーマンスを最大化させる環境の構築・提供

■成長する組織の課題解決

また、下記の中で適正の高い業務も担っていただきます。

■外部協力会社のプロジェクトマネジメント

■クライアントの経験領域における技術牽引

■技術方針の検討



【開発言語・技術スタック】

フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask

クライアントサイド:Unity(C#)

プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion、Monday、JIRA(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地東京都
給与・昇給700~1500万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面談(2-3回程度)→リファレンスチェック→内定

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■マネージャー、部長としての組織マネジメント経験

■toC向けのサービス開発に携わった経験



【歓迎スキル・経験】

■バーチャルライブ開発のご経験

■設計→実装までを一貫して携わられたご経験

■Unityのアニメーションに関わる開発のご経験

■アセットのパイプラインへの理解

■MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2016年6月
資本金973百万円
事業内容VR・ARのテクノロジーを活用してキャラクターによるライブエンターテインメントを実現し「日本発のVTuber文化で世界中のファンを熱狂させる」ことをビジョンとしたコンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ企業です。



・バーチャルプラットフォーム事業

配信アプリやキャラクターモデル制作など、バーチャル経済圏のインフラとなるプラットフォームを自社開発しています。



・VTuberプロダクション事業

YouTubeを中心に合計約3,500万人のファンを有する、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しています。



・メディアミックス事業

それぞれのチャネルに合わせたコンテンツを企画・開発することで、自社IPの認知度拡大を推進しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら