トップ半導体・電気・電子部品 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 神奈川県新工場立上げのPJM 工場立上げ企画・立案・推進※IE経験者
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
新工場立上げのPJM 工場立上げ企画・立案・推進※IE経験者
製造技術・プロセス開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜
正社員
仕事内容
生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。
・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定
・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進
・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進
・新工場建設に関するノウハウの標準化
<具体的な業務事例>
・生産技術部門内の工程技術担当者と連携しながら、製品を生産する環境条件を工場の仕様に反映頂きます。
どのようなスペック(工程生産の環境条件を指します。例えば何時間でこの工程を通過しないといけないなどのものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度など)にするべきなのか、こういった事に関して、1つずつ確認をしながら連携とり、工場の仕様に落とし込んで頂きます。
————————
工程生産における環境条件(一例)
何時間でこの工程を通過しないといけない等のものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度)等
・生産ラインのレイアウト等については部門内で他部署と連携を行います。
またIoT等、工場スマート化については情報グローバル部門が主導しているため、
連携して導入を進めていきます。
・新工場の立ち上げには自社立ち上げの他に客先のOEMと共同で立ち上げるケースもある為
国内外問わずどこに立ち上げても適用できるよう、工場新設に関する標準化を進めます。
・生産技術関連のエンジニア部隊は日本がセンターとなって活動をしている為、日本の工場をマザー拠点として他国の工場をリードしていく立ち位置になります。
・海外工場新設の際は、日本本社がグローバルセンターとして、工場のスペック等の情報提供を行うと共に、
現地に赴いた上で、オンサイトでの知見提供やアドバイスを行います。
・工場の技術仕様を標準化するため海外工場とのやり取りが発生します。
英語(メール、会話等)を利用いただくことがございます。
現在計画されている新工場の立ち上げ以降も、継続して新工場の立ち上げや新製品に向けた改造準備に携わって頂きます。また、ご本人の志向性に合わせ工程技術や設備技術、プロダクトマネジメントに特化した業務を行って頂くこともござい…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 988 ~ 1511 万円 ※上記年収は業績賞与込みの年収例です。業績・評価により変動します なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)・労使で協定したカレンダーに基づき、完全週休2日制かつ土日祝日休み(年間休日121日) ・有給休暇:17日~20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与) ・長期休暇:GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」「ファミリーサポート休暇制度」あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |