GLIT

水戸市再資源化事業協同組合

掲載元 Create転職

【資源物の分別作業】未経験歓迎

建築・施工・設備工事系その他

水戸市新清掃工場(えこみっと)内リサイ…

〜228万円

雇用形態

正社員

仕事内容

水戸市新清掃工場(えこみっと)内で資源物に関する作業を行います。
えこみっとは令和2年4月から稼働している新しいキレイな清掃工場です。

【具体的には】
■コンベアーから流れてくる資源物の手選別作業
■コンベアー投入前の異物除去作業やコンベアー等の機械点検や清掃
業務に慣れてきたり、資格を取得すると新しい業務にも挑戦できるようになります。

業務内容の変更範囲:あり(会社の定める業務)

応募条件・求められるスキル

経験・年齢・資格不問

■中高年(ミドル・シニア層)活躍中
■普通自動車運転免許お持ちの方歓迎(車通勤のスタッフ多数在籍)

募集要項

企業名水戸市再資源化事業協同組合
職種建築・施工・設備工事系その他
勤務地水戸市新清掃工場(えこみっと)内リサイクルセンター
※転勤の可能性:なし
茨城県水戸市下入野町2100
東水戸ICより車で9分/車通勤OK
給与・昇給月給190,000円以上

【その他手当】
時間外手当
皆勤手当:10,000円

※欠勤控除あり(控除日額=賃金月額÷21.5で計算)
勤務時間8:15~17:15
■休憩時間
100分
■時間外労働
なし(繁忙期のみ若干あり)
待遇・福利厚生■昇給有
■賞与有
■交通費規定内支給
■資格取得支援制度あり(費用全額会社負担)
■車通勤可(無料駐車場あり)
■退職金制度(勤続期間不問)
■退職金共済加入
■定年60歳(例外事由1号)
■再雇用制度あり(規定あり)
■受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月/同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休2日制(土日)、その他
年末年始
有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

費用会社負担で資格が取れる!その他にも当社で働くメリットいっぱいあります!

作業の中には、フォークリフトやホイールローダー、クレーンを使った作業もあります。
作業に必要な資格は入社後の取得でOKです。
資格取得にかかる費用は全額会社負担!しかも、試験時の交通費まで支給します!
一生使える資格を会社負担で取得できるので魅力的な待遇ですよ!

【資格取得以外にも嬉しいメリットがたくさんあります!】
・事前に申請すれば希望休が取得できます。
・離職率の低い職場です。勤務期間の長いスタッフ多数在籍しています。
・性別、年齢不問!中高年活躍中!
・繁忙期以外は残業がありません!早く家に帰れるのでプライベートも充実!
・休憩時間が多く、無理なく働ける!

みなさんの働きやすい環境づくりを心がけています。
気になった事があれば面接時に何でも聞いてください。

水戸市再資源化事業協同組合は…こんな活動を行っています!

水戸市再資源化事業協同組合は昭和53年に資源回収業務の任意団体としてスタートし、平成3年2月15日に法人化した歴史ある組合です。
えこみっとのリサイクルセンター運営以外にも、水戸市や近隣市町村の資源物回収事業、一般廃棄物処理業務及び産業廃棄物処理業務を行っています。
平成23年5月からは機密文書の処理・処分専門の細断化処理施設も稼働しています。
長きに渡り地元地域に根差した活動を行っています。
取引先が市や行政が多く安定しているので、長期で働きたい方にはピッタリです!
また、日々の私たちの生活には欠かせない、資源やリサイクルに関わる業務なのでとてもやりがいを感じられるお仕事です。
勤務に関する事はお気軽にご相談ください。みなさんのご応募お待ちしております!

企業情報

企業名水戸市再資源化事業協同組合
設立年月平成3年2月
代表代表理事 川﨑晃一
事業内容資源回収業務
再資源化業務
URLhttps://mito-recyclekan.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら