GLIT

東海牛乳株式会社

掲載元 doda

【岐阜県神戸町/本巣市】製造技術職〜売り上げ右肩上がり乳業メーカー/完全週休二日制〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、技術(化学・食品)系その他

1> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業140年の飲料メーカー!/手に取りやすい価格の自社ブランド商品や、スーパー・ドラッグストアのプライベートブランド商品で売上好調、2024年4月からは新工場も稼働〜
■職務内容:
牛乳や乳飲料、ジュースなどの製造を行いながら、その製造で使われる設備のメンテナンス業務なども将来的にはお任せします。
製造業務としてお任せするのは、牛乳などの殺菌(熱処理)工程やジュースなどの調合工程です。
■業務詳細:
・原料の運び入れ
・殺菌機の動作確認、操作(マニュアルに則り機械設備を操作していただきます)
・設備のメンテナンス業務(ご入社後に覚えていただきます)
■やりがい:
・製造職スタッフとして働く中で機械のメンテナンス業務も徐々にご担当頂くため、スキルアップができる環境です。
・岐阜県、愛知県に住んでいる方ならスーパーなどで1度は見たことがあるほど身近な製品の製造に携わることができます。一般消費者の方々に、自分の携わった商品を手に取って買っていただくところを見ることができることは、大きなやりがいになります。
■組織構成/働き方:
ご入社後に配属予定の調合殺菌課には20代〜40代の16名が所属しております。積極的な雰囲気で若手の方でも様々な役割にチャレンジしていただいてます。分からないことや困りごとはチーム一丸となって解決しております。
・牛乳を中心とした飲料メーカーのため、会社としては年中無休であり、製造部門も早朝から深夜まで365日稼働しております。そのため夜勤や土日の勤務も発生します。しかし完全週休二日制になるようにシフトが組まれておりますし、希望日の申請も可能ですので、プライベートの時間もしっかり確保できております。
・季節にもよりますが平均の残業時間は25時間程です。
■教育体制:
・入社後はまず製造業務を一通り覚えていただきその中でそれぞれの設備にどんな役割がありどんな動きをするのかを覚えていただきます。その後、機械のメンテナンスやトラブル時の対応など、発展的な業務も先輩社員と一緒に行い習得していただきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※食品業界未経験の方も歓迎いたします!
■必須条件(下記いずれかのご経験をお持ちの方)
・製造業における製造現場でのご経験を1年以上お持ちの方。

募集要項

企業名東海牛乳株式会社
職種生産・製造スタッフ、技術(化学・食品)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:岐阜県安八郡神戸町大字丈六道66
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
もとす工場
住所:岐阜県本巣市温井199
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
340万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
試用期間中は時給制(1,200円/時)です。

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜285,000円

<月給>
205,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(業績連動により支給)
■モデル年収
・入社初年度(役職:一般):340万円
・入社3年後(役職:主任): 390万円
・入社6年後(役職:係長):480万円
・入社10年後(役職:課長):600万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
5:00〜14:00
12:00〜21:00
17:00〜2:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅からの距離に応じ8,000円/月を上限に支給
家族手当:中学生までのお子様1名につき1,200円/月を支給
住宅手当:遠方からの転居を伴う場合に支給(諸条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:10年以上勤続いただいた場合に支給します。

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■HACCP研修(食品の衛生知識についての研修)
■現場改善研修
■若手社員対象研修
その他、機械設備業者主催の外部研修などに参加し、専門的な知識を学んでいただくこともあります。

<その他補足>
■駐車場あり(無料)
■ユニフォーム支給(負担無し)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

シフト制
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は最大3ヶ月としますが、通常業務が一通りできるようになった段階で月給制に切り替えます。
試用期間中は時給制(1,200円/時・諸手当込)です。
試用期間はトレーニング期間として、先輩社員付き添いの上で作業に対応いただきます。

企業情報

企業名東海牛乳株式会社
資本金20百万円
平均年齢38歳
従業員数130名
事業内容■事業の特徴:当社は、1883年創業の飲料メーカーです。牛乳や100%ジュース・乳飲料の製造・販売を行う同社では、創業以来、「おいしさで健康づくり」をポリシーに、顧客に喜ばれる商品開発・販売に力を注いでいます。従来の取引先である食品スーパーや学校給食用牛乳などはもちろん、ドラッグストアのプライベートブランド商品の製造も行っており、業績は好調です。近い将来、第二工場の設立も検討しております。
URLhttps://www.tokai-milk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら