トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業 - 正社員 - 長野県【長野県上田市】フォークリフトオペレーター(倉庫管理)※年間休日120日/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】
諏訪冷蔵株式会社
掲載元 doda
【長野県上田市】フォークリフトオペレーター(倉庫管理)※年間休日120日/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業
本社 住所:長野県上田市秋和305-3…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜年間休日120日/残業少ない/転勤なし/大手企業とも取引有で安定した経営基盤〜
■業務内容:
当社冷蔵倉庫内でのフォークリフトオペレーター(倉庫管理)をお任せします。
■業務詳細:
・トラックからの積み下ろしや検品
・仕分け作業
・倉庫内への格納
・製品管理
≪倉庫内温度≫
マイナス25度〜5度
≪扱う製品≫
主に食料品(果汁がメイン)冷凍果実、野菜
期間などを間違ってしまうとダメージになってしまうため、賞味期限や製造年月日に気を配り、管理いただくことが重要となります。
≪特徴≫
1日のスケジュールが決まっているため、業務計画も立てやすく残業もほとんど発生しません。
倉庫に入っている時間の方が短く、仕分け作業などは倉庫の外で行います。
お客様の大切な資産をお預かりしているため、倉庫に商品を格納する場合は間違いのないよう上席の指示のもと、格納を行っていきます。
フォークリフトを使った格納がメインですが、リフトから降りての作業や確認もあります。
■組織:
20代〜50代の社員8人が活躍しています。
中途入社の社員も5名活躍しているため、中途入社でも安心してなじみやすい環境です。また、チームワークの仕事なので、雰囲気も良く、実際に社歴30年以上の方も活躍中、と長く働きやすい環境があります。
お客様の大切な商品を管理していただく業務のため、几帳面な方が多く、片付けや管理が得意な社員が多いです。
■働き方:
年間休日120日、転勤なし、残業もほぼ発生しないため、ワークライフバランスを整えて働きやい環境です。
お休みは日曜定休+一か月単位のシフト制です。
午前中が忙しいので、8日に1回程度早めに出社いただくことがあります。
土曜日は物流量が少ないのでお休みがとりやすいです。
■魅力:
◎安定した経営基盤
間もなく創業80年を迎える当社。ずっと無借金経営を続けています。
長野県内の飲料メーカーや大手企業との取引もあるので、安定した経営基盤があります。また賞与年間5カ月、昇給4%をずっと続けている点からも安定、堅実な社風がうかがえます。
◎プライベートとも両立しやすい働き方
年間休日120日、転勤なし、残業もほぼ発生しないため、ワークライフバランスを整えて働きやい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・倉庫管理や在庫管理など、物の管理をする業務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 諏訪冷蔵株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市秋和305-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜220,000円 <月給> 185,000円〜220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:30〜16:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務に慣れていただきます。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜定休+シフト制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 諏訪冷蔵株式会社 |
資本金 | 12百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容: 昭和25年2月上田市に設立。QAI認証オーガニック製品指定倉庫。長野県下トップクラスの収容能力を備えた自動制御冷凍倉庫7棟と、健康で安全な食生活を求める社会的ニーズに対応する「安全な食品流通システム」により、地域食品業界および地域社会の食品流通の円滑化に広く貢献しています。 |
URL | https://www.suwasoko.co.jp/ |