トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜市岐南町】解体工事・環境クリーン工事の施工管理/社会貢献度が高い◎/残業ほぼなし/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社アスア
掲載元 doda
【岐阜市岐南町】解体工事・環境クリーン工事の施工管理/社会貢献度が高い◎/残業ほぼなし/転勤なし【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:岐阜県岐阜市長良132-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■募集背景:本社は岐阜県で東京と大阪に営業所があるものの、全国の現場で管理業務を実施しております。遠方に長期にわたって業務を任せる事ができる方の採用が進んでいない。他現場を担当できる方の採用を進めて入札などで有利な状態にしていきたい。
■ミッション:資格や経験を活かして現場管理や資料作り(報告書、工事開始前の協力会社への書類作り)
■概要:「有害物質除去」と「土壌対策」さらに複合的な環境リスク対策をサポートする当社で土木解体工事等の施工管理業務全般をお任せします。
■担当業務:
ダイオキシン除染管理、足場管理、アスベスト除去管理、一般解体などの各種工事での解体施工管理業務
協力会社の手配・足場職人・重機オペなど
現場管理・安全管理・進捗管理
工事に関する書類作成や報告書用の写真撮影など
■施工エリア:全国各地の現場にてご活躍頂きます。
■施工期間:1週間〜最長で2年程度
■業務内容詳細:
当社は環境負荷の高い有害物質除去や土壌対策工事を運営しております。環境に配慮した事業を運営し社会貢献度の高い業務であるとの自負があります。お任せする業務は有害物質除去や土壌対策工事の施工管理職となります。工事計画の立案や見積作成、工事協力会社や資材の手配を実施頂き、工事開始後は工程管理や安全管理、予算管理など、工事が安全に計画通りに進んでいけるように管理頂きます。ご自身が担当する工事によって安心できる環境作りに直結する事ができやりがいのある業務となります。
■組織構成:10名の従業員で3名解体施工管理担当が活躍中です
■キャリアパス:施工管理のご経験を活かして現場管理や書類作成などの業務を即戦力としてご活躍頂きたいと考えております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理業務経験のある方
・社内書類作成レベルのPCスキル
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級又は2級
・建築施工管理技士1級又は2級
募集要項
企業名 | 株式会社アスア |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市長良132-1-702 勤務地最寄駅:名古屋本線/岐南駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】あり(業績による) 【賞与】年1〜2回(業績による) ※過去には4ヶ月分を支給したこともあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩120分(午前30分、午後30分、昼60分) 残業はほとんどありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済加入 再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 出張手当(普通自動車免許あり)1日2000円 出張手当(普通自動車免許なし)1日1000円 休日手当 時間外手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数85日 週休2日制(日、祝その他) GW、夏季、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アスア |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■事業内容:アスベスト(石綿)処理、煙突アスベスト処理工法、ダイオキシン類処理、土壌汚染対策材、土壌改良材、土地家屋コンサルタント、解体、水処理、洗浄 |
URL | https://www.asa-j.co.jp/index.html |