GLIT

株式会社新開トランスポートシステムズ 掛川事業所

掲載元 Lacotto

組立・検査/ライン作業/夜勤なし/時給1250〜1300円/20代活躍中

品質管理・テスト・評価

[勤務地] 静岡県掛川市 [アクセス…

240万円〜

雇用形態

契約社員

仕事内容

[概要]
20代で安定した職場を探しているなら定着率95%のこの職場!年間休日131日&残業少なめ◎ 正社員登用あり◎

[詳細]
\ 定着率95%!その理由とは... /

★未経験スタート大歓迎!
★力仕事なし!負担少なめが特徴です!
★不安なこともすぐに相談できる雰囲気で安心!
★年間休日131日!土日祝休み!
★残業時間は月平均10時間程度!

ワークライフバランスを大切にしながら、
長く働ける環境を整えています!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

家庭用ルーター、
モバイルルーターなどの、
通信機器類の取り扱いがメイン!

生産工場での
組立・検査スタッフを募集!

1つのラインを3〜4名程度で
部品組立、検査、梱包を実施。

少しでも問題が発生した場合は
ラインの上にぶら下がっている
黄色の紐を引っ張って
ラインの担当リーダーが
作業再開指示するまで待機。

決まったルールに沿って
着実に取り組むのが好きな方にとっては
とても動きやすい環境です!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【具体的には,,,】
○製造ラインでの組立
○完成品の検査(動作確認)など
※細かい動作確認があります
※重い物はありません!

===============
教育専門のインストラクターが、
入社後丁寧に行います!
===============
半日〜1日かけて、
ドライバ—などの道具の使い方、
お仕事の進め方を説明します!

その後は、それぞれの部品の
生産ラインを見学!
実際に使う部品を、
手に取ったりして
製品の理解を深めます。

==============
慣れたら実際に生産ラインへ!
==============
組立を練習をして、
できるようになったら、
実際に生産ラインに入ります!
※1日でできるぐらいの簡単作業です!

最初はもちろん、
限定した作業の繰り返しからスタート!
新人さんも安心して覚えられますよ。


================
何かあったらリーダーをすぐ呼べる
仕組み・風土があるので、
新人さんも長続きしやすいんです!
===============
目視検査のお仕事も
あったりするんのですが、
「うーん、これどうなんだろうなー...。」
なんて判断に迷うこともあると思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そんな時は、すぐリーダーを
呼んでいただければOK!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
迷った時に呼ばれることに対して、
責める・叱ることなどは
一切ありません!

むしろ、「呼んでくれてありがとう!」
というスタンスなので、
心理的安全性が保たれている職場なんです!



★年間休日は131日!プライベート充実!

土日祝休み&長期休暇でしっかりお休み!
プライベートを大切にしながら働けます!
ワークライフバランス重視の方にも
オススメです!



★定着率95%以上!

定着率の数字が、働きやすい何よりの証拠!
腰を据えて長く働ける職場なんです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

募集要項

企業名株式会社新開トランスポートシステムズ 掛川事業所
職種品質管理・テスト・評価
勤務地[勤務地]
静岡県掛川市

[アクセス]
掛川市役所前 徒歩 1分
給与・昇給時給 1,250円 ~ 1,300円【月収例】188,906円〜196,463円
※時給1,250円〜1,300円×7.75h×19.5日勤務

・残業代全額支給
・昇給あり
└前年度実績:1時間当たり:50〜100円
・賞与あり
└前年度実績:年2回(30,000〜50,000円)
・交通費規定支給(月上限:100,000円)
勤務時間08時30分 - 17時15分
(休憩60分)
※残業月平均10h程度
待遇・福利厚生■残業代全額支給
■昇給あり
└前年度実績:1時間当たり:50〜100円
■賞与あり
└前年度実績:年2回(30,000〜50,000円)
■交通費規定支給(月上限:100,000円)
■正社員登用制度あり(過去3年間/5名)
※6月・12月の年2回チャンスあり
■車通勤OK
■バイク通勤OK
■駐車場あり
■資格取得支援制度あり
└中型免許の資格等、会社で費用全額負担
■社会保険完備
■休憩所あり
■冷暖房完備
■転勤なし
■試用期間14日間あり(同条件)
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
提供Lacotto

企業情報

企業名株式会社新開トランスポートシステムズ 掛川事業所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら