GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ソニーグループ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

新規事業の創出やM&Aを担当する法務のエキスパートを大募集

法務

東京都 港区港南1-7-1

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「新規事業の創出やM&Aを担当する法務のエキスパートを大募集」のポジションの求人です
■組織の役割
ソニーでは、創業時から法務の役割は重視され、多くの人材が活躍してきました。この環境を最大限に生かし、人工知能、ロボティクス、モビリティ、宇宙等をはじめとした新しい分野への挑戦に、早い段階から入り込み、法的思考力を駆使してビジネスや開発のスピードを加速させる機能を担っています。さらに、技術の力で、社会・ビジネス・エンターテインメントの未来を形作る革新的な企業に投資を行うための法的サポートを行っています。

■担当予定の業務内容
・人工知能・宇宙・ロボティクス・モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援
・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供
・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応

■想定ポジション
約40名の法務部の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せします。

■描けるキャリアパス
法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、幅広い法的分野に携わる機会があります。

より詳細な業務内容、雰囲気、海外研修・留学制度、キャリアプランなどについては、以下のページなど外部記事(2018年時点の記事となります)もご参照ください。(https://business.bengo4.com/articles/404

■職場雰囲気
新卒、中途採用者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、自立的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツ…

募集要項

企業名ソニーグループ株式会社
職種法務
勤務地東京都
港区港南1-7-1
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
修士了 初任給280,000円~
大学卒 初任給250,000円~
■賞与:年2回支給(6月、12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日 年末年始休暇
年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ソニーグループ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら