GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

セカンドサイトアナリティカ株式会社

掲載元 doda

【神田/副業可】法人営業(マネージャー)◆データ分析×AIを用いたワンストップコンサル/グロース上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区神田西福田町…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【データ分析×AI利活用でワンストップのコンサルティング/グロース市場上場/副業可/スキルアップ・勉強意欲の高い方々が活躍中】

「AI」の核となる機械学習やディープラーニングの活用など新しい技術の研究開発を行い、国内外の金融を始めとし、さまざまな業種・分野に対して、ワンストップでアナリティクスからAIの開発・導入・活用・運用のサービスを提供している同社にて、AIを活用したプロダクトやコンサルティングサービスの営業を行っていただきます。

■メインミッション
当社は、ビジネスコンサルティング会社やAIベンダーとは異なり、「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。単に技術を使うだけでなく、クライアントが本当に必要としていること、例えば業績向上やリスク低減など、本質的な課題解決に取り組み、プロフェッショナルとして実現していきます。

■業務内容
マーケティングをはじめ、インサイドセールスから提案、契約後のフォローまでをデータサイエンティストやITエンジニアと共に進めて頂きます。また、役員メンバーとの営業戦略や、開発チームとのプロダクト戦略、そして販売代理店との連携など、マネジメント的な役割も担って頂きます。

<具体的には>
・顧客課題のヒアリング、プロダクトフィードバック
・新規顧客の獲得(リード創出からクロージング)
・顧客の課題解決に繋がるAIソリューションの企画立案・提案〜クロージングまでを実施
・営業戦略の立案と遂行
※新規8割、既存2割です。

■組織図
役員配下のプロダクト&セールスセクターの中にセールスセクター長、マネージャー、アソシエイトがいらっしゃり、今回の採用はマネージャーポジションとなります。

■同社の成長性
設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。

■同社の働き方
私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、自由な働き方が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・既存顧客の支援 (オンボーディングからカスタマーサクセス)
・ビジネス提案スキル(プレゼンテーション/資料作成/ロジカルシンキング、等)

■歓迎条件
・統計解析/機械学習技術に関する知識
・英語スキル
・特定業種に対するドメイン知識/専門性
・BIツール等を使用したデータ分析の経験
・基本情報処理技術者程度のIT知識

<語学補足>
※業務ではネイティブレベルの日本語が必須

募集要項

企業名セカンドサイトアナリティカ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):666,666円〜750,000円
固定残業手当/月:173,333円〜195,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
839,999円〜945,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※標準労働時間:1日8時間  ※清算期間:月初から月末までの1ヵ月
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入、資格取得補助あり

<その他補足>
■株式報酬(譲渡制限付)
■オフィス内無料サービス(各種フリードリンク、オフィスで野菜)
■レジャー補助制度(年間3万円補助)
■福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)
■私服OK
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇
■年末年始休暇(12月30日〜1月4日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■設立記念日(6月1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名セカンドサイトアナリティカ株式会社
資本金343百万円
平均年齢34歳
従業員数61名
事業内容■事業内容:
<アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスとソリューションの提供>
セカンドサイトアナリティカは、ワンストップでアナリティクス・AIの開発・導入・活用・運用のサービスを提供する「アナリティクスを活用したビジネス価値創造企業」です。
「AI」の核となる機械学習やディープラーニングの活用など新しい技術の研究開発を行い、国内外の金融を始めとし保険、決済、不動産、EC、通信、人事などさまざまな業種・分野に対するアナリティクスサービスと、それを支え、動かすIT基盤やソリューションの提供を行っています。
URLhttps://www.sxi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら