GLIT

株式会社タダノテクノ西日本

掲載元 doda

【大阪】建設機械(クレーン)の整備スタッフ★未経験歓迎★東証プライム上場タダノG◆国家資格取得可能〇【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

堺工場 住所:大阪府堺市西区築港浜寺西…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇東証プライム市場上場のタダノグループである同社にて整備士ポジションの募集/退職金制度あり◇◆

=求人のPOINT=
【未経験歓迎】文系の方も歓迎!前職美容師の方など完全未経験から入社された方も活躍中です◎
【資格取得応援】移動式クレーン運転士免許、玉掛、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接、大型自動車免許、自動車整備士資格等様々な資格取得が可能!業務で必要な資格については会社負担で取得できます♪
【タダノ社の安定性】タダノ社は、国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める車両搭載型クレーンメーカーです。東証プライム市場上場企業のグループならではの福利厚生の充実、長く働ける就業環境も魅力の企業です。

●業務内容
タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応などメンテナンスをお任せします。
また修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明等のビフォアーサービス、営業支援にも携わります。
加えて顧客からの要望、自身で感じた改善点などをフィードバックし開発支援にも携わることができます。

●教育制度
同社はタダノの直営工場であり、メーカー主催の技術講習や他の外部機関での講習会等に参加して日々高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し技術を高めています。

●仕事の面白み
タダノグループのエンジニアには、クレーン(建設機械)の知識のみならず、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など複数の知識・技術を求められます。
エンジニアとして幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。

●当社について
企業文化として、コンプライアンスは、すべての土台であり、法令や企業倫理の遵守だけでなく、広くは社会的な規範や要請に従うことです。安全第一・品質第二・効率第三という優先順位はどんな時も変わりません。但し、三番目の効率を抜きにして企業経営は成り立ちません。そのためにも「安全第一」・「品質第二」を何としても確保しなければなりません。安全も、品質も効率もコンプライアンスという土台がないと確保できません。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種・業界未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方
└第二新卒・工業高校卒も歓迎です!

■歓迎条件:
・機械や工学系の学部、学科を卒業された方
・自動車大学校を卒業された方
・自動車整備資格や航空整備士資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社タダノテクノ西日本
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
堺工場
住所:大阪府堺市西区築港浜寺西町8-24
勤務地最寄駅:南海高師浜線/高師浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
当月25日払い

<賃金内訳>
月額(基本給):207,000円〜222,000円
その他固定手当/月:4,200円〜79,200円

<月給>
211,200円〜301,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(4月・10月)
■賞与実績:計5.82ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:40 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:12:00〜12:50に加えて、10分(15:00〜15:10)
■残業:月5〜10h程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:150,000円/月まで
住宅手当:規定に準ずる(福利厚生その他欄参照)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度:階層別教育・専門教育訓練・通信教育など。
※業務で必要な免許・資格は入社後取得頂きます。取得にかかる費用は、全額会社負担となります。

<その他補足>
■住宅手当:7,500円〜45,000円※世帯主に限る
■役付手当、職務手当
■財形貯蓄制度
■退職年金(DC)
■持株制度
■制服貸与・クリーニング代会社負担、職場内レクリエーション補助、昼食補助
■年次有給休暇促進
■まとめて福利厚生
■医療保障制度(がん保険)
■団体生命保険
■共済会
■資格取得支援制度(資格取得に伴う費用はすべて会社負担)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土曜(月1回出勤あり)、日曜、祝日
G.W、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、時間短縮勤務制度、介護休暇 など
※平均有給取得日数:14.5日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社タダノテクノ西日本
資本金20百万円
平均年齢42.7歳
従業員数81名
事業内容■事業内容:
・自動車、建設機械、運送用機械及び特殊車輌の製造、修理、販売並びにレンタル業
・自動車整備業
・損害保険に関する代理業
・自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業
・総合リース業
・古物の売買業
・前号に付帯する一切の事業

■事業の特徴:
・定期自主検査(特定自主検査、年次点検、月例点検)…公的資格及びメーカーの認定サービスマンも保有する高い技術力と豊富な知識を持ったメカニックによる点検及び検査を行っています。
・性能検査…厚生労働省が認定した登録検査機関と連携し、自社の試験場で超大型クレーンまで性能検査が出来ます。HELLO-NET(動態管理システム)を活用した車両管理を顧客と一緒に行います。
・車検整備…一般トラック、高所作業車はもちろん、特殊車両から超大型クレーンまで車検整備が出来る環境と設備を整えています。
URLhttps://sys.tadano.co.jp/techno_west/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら