トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 三重県【松阪市・製品開発】自動車に不可欠な製品(カーボンブラシ)ニッチトップメーカー/市場シェア60%【エージェントサービス求人】
トライス株式会社
掲載元 doda
【松阪市・製品開発】自動車に不可欠な製品(カーボンブラシ)ニッチトップメーカー/市場シェア60%【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:三重県松阪市櫛田町1105…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜設立70年以上の老舗企業/国内自動車用カーボンブラシ市場シェア60%/年休119日〜
■職務概要:
主に新製品開発に使用する社内試験設備の設計・治具の設計製作を行って頂きます。
また、試験機を使用し試験業務も実施頂きます。
職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
・新製品開発、及び製品評価に使用する社内試験設備の設計・治具の設計製作
・新製品開発、及び製品評価の試験業務実務
■入社直後:
・入社後は弊社試験機で評価業務を行なっていただきます
・3〜6カ月はOJTとして先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます
・その後は設備設計やお客様のもとへ出張し、評価のご説明業務などを行っていただきます
■特徴・魅力:
自動車や電化製品などの直流モータに不可欠なカーボンブラシ、燃料ポンプ用カーボンコンミテータ、粉末冶金による精密機械部品の製造で、世界的に評価されるメーカーです。60年以上の歴史を持ち、国内自動車用カーボンブラシにおいては60%以上の市場シェアを誇ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎〜
必須条件:
・機械エンジニアのご経験をお持ちの方
歓迎条件:
・製品設計・開発のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | トライス株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市櫛田町1105-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 休憩時間は10:00〜10:05、11:50〜12:35、14:30〜14:40の計60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給(月額上限50,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 ※階層別研修、通信教育なども用意しています。 <その他補足> 制度/退職金制度、慶弔見舞金 組合/労働組合有 施設/社宅(単身、世帯) 松阪市内 福利/会員制リゾートホテル(法人契約) 活動/好きな人が集まって、フットサルや釣り、卓球をしています。 |
休日・休暇 | 月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 休日/週休2日制(当社カレンダーによる) ※年間に数日の土曜出勤あり 長期休暇(GW 、夏季、年末年始) 休暇/年次有給休暇、慶弔休暇、やすらぎ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
6ヶ月の試用期間あり
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | トライス株式会社 |
資本金 | 283百万円 |
従業員数 | 411名 |
事業内容 | 〜自動車用カーボンブラシで国内トップシェア。固有技術/開発体制を強みとした優良自動車部品メーカーです〜 ■事業内容: カーボンブラシ、カーボンコンミテータ、電気接点、カーボン軸受、炭素構造部品、 抵抗体、 焼結軸受、焼結機械部品、その他自動車用電装部品の開発・製造 |
URL | https://tris.co.jp/ |