GLIT

税理士法人佐久間会計事務所

掲載元 doda

【さいたま市】税理士募集◆一部、テレワークも可能◆税理士資格取得サポートあり◆創業50年以上の歴史【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士

本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土日祝日休み/年間休日120日以上/家庭と仕事を両立できる/スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境】
■さいたま市浦和区にて、50年以上の歴史がある税理士法人である当社。この度、新たに税理士を募集します。税理士を目指し、税理士科目のうち、相続税法に合格された方の応募も可能です。

■業務内容:
・税務代理
・巡回監査
・決算業務支援
・記帳代行
・税務相談
・税務書類の作成
・相続税の申告書作成
*クライアントは、個人顧客がメインですが、法人顧客も一部、担当していただくことがあります。
*対象エリア:さいたま市内、川口、越谷などの本社周辺エリアと都内が対象です。オンラインで対応するケースもあります。
*繁忙期は、1月〜5月です。

■組織構成:税理士2名、スタッフ30名で構成されています。

■魅力ポイント:
【新しい仕組み・制度は、積極的に導入】:「双方向マネジメント組織の確立」、「公平かつ納得感のある人事制度の構築」、「製販分離による業務の標準化と効率化」、「データのクラウド化やRPA化の推進」など、新しい仕組みや制度は、積極的に導入しています。
【働く環境整備にも注力】:業務を効率よく進められるよう、PCのディスプレイは、2台もしくは3台ずつ設置。一部、テレワークも可能です。福利厚生の1つとして、「オフィスおかん」を導入。1品100円でお惣菜を購購できる簡単社社サービスもあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれかに該当する方
・税理士の資格をお持ちの方
・税理士科目のうち、相続税法の合格者

募集要項

企業名税理士法人佐久間会計事務所
職種会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3-9-12 ESビル2F
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):402,100円〜524,500円
固定残業手当/月:57,900円〜75,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
460,000円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・OJTによる

<その他補足>
・インフルエンザ予防接種補助
・企業型確定拠出型年金制度あり
・オフィスオカンあり(レトルトおかず)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■GW、夏季休暇、年末年始休暇
■税理士試験休みあり
■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名税理士法人佐久間会計事務所
資本金5百万円
従業員数37名
事業内容■事業内容:
・バックオフィスアウトソーシング・税務顧問サービス、セカンドオピニオン・会社設立支援、創業融資プランニング・キャッシュフロー改善、資金調達支援・不動産投資家のためのキャッシュフロー税務顧問・駆け込み確定申告、個人事業主プラン・相続贈与なんでも相談室・みらい会計サービス・事業承継・M&Aコンサルティング
URLhttps://www.zeitax.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら