トップインターネット関連 - 商品企画,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 愛知県【愛知】プロダクトマネージャー/自社サービスWebアプリケーション開発◆業界トップクラスの成長市場【エージェントサービス求人】
株式会社アビリブ
掲載元 doda
【愛知】プロダクトマネージャー/自社サービスWebアプリケーション開発◆業界トップクラスの成長市場【エージェントサービス求人】
商品企画、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄5-2…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜宿泊業界を支援し、業界でトップクラスマーケティング企業/業界で高いシェアを誇る「予約プロX」/頑張りや成果がきちんと評価される環境◎〜
■業務概要:
当社は、宿泊施設向けの予約システムを中心に自社サービスを展開する企業です。
近年、宿泊業界のデジタル化が進み、より高度な機能や柔軟な運用を求めるニーズが高まっています。こうした市場の変化に対応し、既存プロダクトの機能拡充や新規開発を迅速に推進することが求められています。
また、開発チームの拡大に伴い、プロダクト戦略の明確化や開発プロセス全体の最適化も重要な課題となっています。そこで今回、プロダクトの方向性を描き、開発チームと連携しながら推進できる「プロダクトマネージャー」を募集します。
宿泊業界のDXをリードし、より価値のあるサービス提供を実現するために、これまでのプロダクトマネジメント経験を活かしたい方をお待ちしています。
■業務内容:
プロダクトマネージャーとして、宿泊施設向け予約システムの戦略立案から開発推進、運用最適化までをリードし、顧客価値を最大化する役割を担っていただきます。
開発チームや関係部署と密に連携しながら、市場ニーズに即したプロダクトの進化を牽引していただきます。
■期待されること:
◇既存プロダクトの改善と機能拡充
・宿泊施設の業務効率化や顧客体験向上に寄与する機能の導入
・データ分析を活用した 継続的なUX改善とKPIモニタリング
◇開発プロセスの最適化とチームマネジメント
・開発チームの生産性向上に向けた プロジェクト管理の強化
・アジャイル開発の推進やチーム間の連携を強化し、スムーズな開発環境を整備
◇プロダクト戦略の策定と実行
・宿泊業界の最新トレンドを把握し、市場ニーズに基づいたプロダクトの方向性を定義
・競合分析を踏まえた 差別化戦略の立案 とロードマップの策定
◇事業成長の推進と顧客価値の最大化
・経営層や営業・カスタマーサポートと連携し、プロダクトを通じた事業成長を実現
・宿泊施設の課題解決に貢献し、顧客満足度の向上と導入施設の拡大 を図る
■評価制度について:
努力と成果に応じて、給与やポジションの昇進が可能な評価制度を採用しています。頑張りや成果がきちんと評価される環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネス部門と開発部門の双方と調整を行いながら、プロジェクトを主導した経験
・顧客インタビューを基に、プロダクトやサービスの企画を立案し実行に移した経験
・KPIの設定と定量的な評価
■歓迎条件:
・開発チームの進捗管理、課題解決能力
・UI/UXデザインの実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社アビリブ |
職種 | 商品企画、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 585万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,700円〜393,600円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:119,300円〜146,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)※実績・評価による ■賞与:年2回(6月または7月、12月) ■その他固定手当:システム手当1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■水曜日はノー残業デーです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給月額最大2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 ■資格手当 ■社外セミナー受講料補助 <その他補足> ■役職手当 ■旅行宿泊費補助 ■各種表彰制度 ■慶弔金制度 ■定期健康診断 ■私服通勤可 ■社員旅行 ■部活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、年末年始休暇、旅休(入社2年目以降に付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業(男性取得実績あり)、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アビリブ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・Webサイト制作事業 ・Webシステム開発事業 ・Webアプリケーション(自社サービス)事業 ・Webマーケティング事業 ・Web動画制作事業 ・Webコンサルティング事業他 アビリブは宿泊観光業を中心に、20年以上のノウハウを活かし、Web/SNSマーケティング、Webサイト制作、Webシステムを展開している企業です。近年、インバウンド需要の高まりに伴い、Web/SNSマーケティング事業が急成長しています。 1)Web/SNSマーケティング:約1,000社に対するコンサルティング実績に基づく集客サポート ▼Webマーケティング https://www.ab-net.co.jp/service/webmarketing.php ▼SNSマーケティング https://www.ab-net.co.jp/service/sns.php 2)Webサイト制作:デザインや成果に徹底的にこだわり、6,000件以上の制作実績 ▼Webサイト制作 https://www.ab-net.co.jp/service/design.php 3)Webシステム:自社サービスを100%内製化で開発 ▼宿泊予約システム「予約プロクロス」 https://info.489pro-x.com/ |
URL | http://www.ab-net.co.jp/ |