GLIT

株式会社ユニバーサルロジ

掲載元 Create転職

【4t中型車の近距離配送ドライバー】未経験歓迎

ドライバー、倉庫管理・作業

株式会社ユニバーサルロジ 本社 転勤の…

〜360万円

雇用形態

正社員

仕事内容

滋賀県内を中心とした近畿圏内での配送業務をお任せします。商品はカゴ台車に格納されており、パワーゲート付きのトラックで負担少なく作業できます。主にドラッグストアへの配送となりますが、どの店舗もほぼ同じ構造のため店舗により覚え分けする必要がありません。およそ1週間程度で覚えられるようなシンプルな作業です。

■主な配送先:大手ドラッグストア
■配送物:食品、雑貨、化粧品、飲料などドライ商品(常温商品)が中心
■配送量:1日1〜2回程度(1回あたり1〜3店舗の配送)
※上記以外にも企業配送(日勤)などの配送業務も一部あります。

<勤務例>
出社:商品の検品・トラックへの積み込み

配送:1〜3店舗の納品を1日1〜2回程度
   納品先にて折りコン(折りたたみコンテナ)の回収など

帰社:カゴ台車や折りコンの整理、他雑務など

退社:業務が早く終われば早上がりも可能


◎業務内容の変更範囲:変更なし

※本人の希望により大型車へのステップアップや、2t車や軽貨物へコンバートすることも可能

応募条件・求められるスキル

要中型自動車運転免許(AT限定不可)

学歴・年齢不問
運転免許以外の資格不問
ブランクOK
副業OK

★定年60歳(例外事由1号/65歳まで延長可)
※条件により66歳以上の勤務も可能

募集要項

企業名株式会社ユニバーサルロジ
職種ドライバー、倉庫管理・作業
勤務地株式会社ユニバーサルロジ 本社
※転勤の可能性:なし
滋賀県栗東市蜂屋958番地1(栗東IC近く)
JR琵琶湖線「栗東駅」より車で約6分
給与・昇給月給300,000円〜350,000円以上

<年収モデル>
380万円~420万円
勤務時間17:00〜翌5:00(コースにより変動あり)
■休憩時間
1時間以上(コースにより変動あり)
※休憩はしっかり取れます
※その他、水分補給など小休憩は各自の判断にて可
■時間外労働
あり ※道路状況やコースにより変動(改善基準告知内)
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回
各種手当
交通費規定支給(月5,000円迄)
制服貸与(ポロシャツ・安全靴など)
ネイル・ピアスOK
休憩室(個人ロッカー、電子レンジ、冷蔵庫あり)
永年勤続祝い金(商品券)
弔慰金制度
マイカー通勤OK
バイク・自転車通勤OK
健康診断あり
AED装置(自動体外式除細動器)の設置

受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
※別途会社全額負担で生命保険に加入出来ます
休日・休暇週休2日制(水曜日・日曜日)
その他会社カレンダーによる

*GW・夏季・年末年始休暇(交代で休みが取れる)
*有給休暇(10日/6ヶ月経過後に付与)
*慶弔休暇

★年間休日105~113日 ※業務による
★家庭の事情による急遽のお休みなども柔軟に対応しています
提供キャリアインデックス

その他・PR

充実した福利厚生で、時間と収入を大切にバランスよく働けます!キレイな休憩室や個人ロッカーも完備◎

\急なお休みにも柔軟な対応が可能/
シフトは業務により変動しますが、基本的には水曜日と日曜日の週休2日制。さらに、長期休暇としてGW、夏季、年末年始は交代で休みが取れるため、十分な休暇を確保。有給休暇の取得を合わせると年間休日は105~113日以上となり、プライベートの予定(帰省や旅行など)も余裕を持って立てられます。また、急なお休みが必要な場合(介護やお子様の急病など)にも柔軟に対応し、ワーク・ライフ・バランスを大切にした働き方が可能です。

\働きやすい職場づくりへの取り組み/
敷地内での作業が多いため、社員がしっかり休息できる環境を整えています。休憩室には空調が完備されており、個人ロッカーや自由に使える電子レンジ、冷蔵庫も設置しています。冷蔵庫は倉庫内にもあり、業務中でも各自の判断でこまめな水分補給ができるなど、熱中症対策にも注力しています。さらに、万一に備え、社内にはAEDも設置しており、社員の安全面にも配慮しています。

\マイカー・バイク通勤OK/
敷地内には、トラックだけでなく社員用として使える駐車スペースも十分に確保しています。もちろん無料で利用できます。

<創業30年以上の安定企業>会社とともに成長し、将来的には管理職も目指せます!

1994年、栗東市にて創業した『株式会社ユニバーサルロジ』は、堅実な経営でお客様からの信頼を少しずつ築き上げてきました。現在では、ドラッグストアや文具メーカーなど多様な業界の大手企業と多数取引をしています。守山営業所や大阪営業所の開設に加え、2016年12月には新社屋を完成させるなど、着実に事業を拡大してきました。

大阪営業所では大手食品メーカーのグループ企業とのお取引があり、食品流通の分野でも当社のノウハウを発揮。独自の全国ロジスティクスネットワークを駆使することで、オールマイティな物流サービスを実現しています。

当社にはパート勤務を含め約100人の従業員が在籍していますが、これから50年、100年と続く企業を目指すためには、継続的な人材確保が不可欠です。機械やAIの導入で業務効率化が進む中でも、それらを活用し成果を生み出すのは「人」です。

現場での経験を積むことで、将来的に管理職のポジションを目指すことも可能です。もちろん現場が好きだと言う方には、第一線で活躍しながら指導役として次世代を担う若手育成をお任せすることも可能。会社の成長とともに、キャリアアップやステップアップの選択肢は広がります。

興味をお持ちいただいた方は、お気軽にお問い合わせください。

【先輩メッセージ】希望に合わせた働き方ができるので、年齢を重ねても続けやすい仕事です。

ドライバー Nさん(60代) 2016年入社(経験者)

Q.現在、どのような業務をされていますか?また、過去のドライバー業務と比べて異なるところはありますか?
A.私は日勤の企業配送をメインに、時々ドラッグストアの配送業務を手伝っています。経験者採用だったので、運行に関する研修は必要ありませんでしたが、納品先店舗へ入る際の簡単な機械操作など、今まで経験したことがないことを中心に教えてもらいました。
若い頃は力仕事や長距離など、いろいろな配送を経験してきましたが、ここの仕事は地場で基本日帰りができ、荷役作業は基本カゴ台車を使うので、体への負担が少ない点が大きな違いですね。シンプルな作業が多く、年齢を重ねても体力面を気にせず働けるので、50代や60代のドライバーもたくさんいます。何より、仕事で腰を痛めることがなくなりました。

Q.仕事の良いところを1つ教えてください。
A.自分の希望に応じた働き方ができるところですね。中型から大型へチャレンジするステップアップはよく聞きますが、ここでは2t車や軽貨物、ワンボックスへのスケールダウンもできます。決してネガティブなことではなく、本人の希望を考慮した車両に乗ることで、長くドライバーとして活躍できる環境が整っていることは定着率の高さに繋がっていると思います。社歴が30年以上のベテランもいれば、10代〜20代の若手ドライバーもいますので、会社に戻るといつも活気があります。現場で汗を流し、明るく働くことが好きな私にとっては性に合っている職場だと実感しています。

Q.応募を検討している方へ一言お願いします。
A.経験がないとか浅いとか、気にしなくて大丈夫です。社員は私を含めて気さくな人ばかりですよ(笑)。興味があればぜひチャレンジしてください。

企業情報

企業名株式会社ユニバーサルロジ
設立年月1994年
代表安田 昌生
資本金1,000万円
従業員数95名(パート含む)
事業内容一般貨物自動車運送事業・宅配事業
倉庫業
URLhttp://www.universallogi.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら