GLIT

WOTA株式会社

掲載元 doda

法務担当◆社外弁護士と協力して、製品法務を担当◆未来の水インフラ作りに取り組む企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

新本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
法務リーダーや社外弁護士と協力して、製品法務を担当していただきます。

■想定業務例:
・法規調査・まとめと社内展開、社内規則・基準の整備、取引契約作成・レビュー、製品仕様・マニュアルの審査、社内文書管理、
・社内研修の企画・実施、弁護士と連携した訴訟指揮
・社内外関係者との会議参加と合意形成

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカー法務での勤務経験(3年以上)

■歓迎条件:
・英語(TOEIC(R)テスト(R)750点以上、英語圏への6ヶ月以上の留学又は在留経験)
・法学部又は法学研究科卒業程度のリーガルマインド、行政書士資格
・米国PL訴訟遂行経験・スキル

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名WOTA株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-13-13
勤務地最寄駅:総武線快速線/馬喰町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,400,000円〜10,709,796円
固定残業手当/月:150,000円〜274,184円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
600,000円〜1,166,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業績およびご本人の勤務成績に応じ、賞与支給の有無および金額を決定することがあります。また、勤務成績を考慮して給与改定を行う場合があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※標準労働時間:8時間/日
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月50,000円を上限として全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇:原則12/29〜1/3
■有給休暇:
∟1年目は、入社月により、6〜15日付与
∟2年目以降は、勤務年数により、16〜25日付与
・夏季休暇は7〜9月間に、有給休暇5日取得
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間はフレックス対象外となります。(但し、上長が承認した場合は対象とします)

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無

企業情報

企業名WOTA株式会社
平均年齢40歳
従業員数50名
事業内容■事業内容
水処理装置の製造・開発・販売、アルゴリズム開発
WOTA BOX事業
WOTA BOXは、世界初の「持ち運べる水再生処理プラント」です。生活排水を98%以上再利用し、上下水道いらずの水利用を可能にします。独自開発の水質センサとAI技術で、浄水処理と排水処理を両立。誰でもどこでも、水循環によって豊富な水利用が可能になる、人にも環境にも優しい未来の水インフラです。
URLhttps://wota.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら