トップ鉄鋼・金属 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 兵庫県【兵庫】研究開発(接合技術開発) ※フレックスタイム制あり
株式会社神戸製鋼所
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫】研究開発(接合技術開発) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5 神戸…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社は、輸送機器に必要な「鉄・アルミ・溶接」の全ての技術を持つメーカーとして、国内の自動車メーカーや部品メーカーに対して「各素材の特徴を活かした最適な利用法」を提案し、車体の軽量化に貢献しています。ソリューション技術センターでは、構造、成形、接合の3つの研究室が協力しながら技術開発を行っています。接合研究室では、自動車向けの鋼板やアルミ板の接合技術を研究しており、顧客の多様なニーズに応える技術を提供しています。今後、さらに多様化するニーズへ対応し、CN(カーボンニュートラル)に貢献する新しい価値を創造するために、他社での経験を持つ技術者を募集しています。
【職務詳細】
・対象商材:薄鋼板、アルミ板・押出材
・ステークホルダー:国内外の自動車OEM、Tier1など
・入社後の業務:溶接性の評価、事業部門との折衝、お客様への技術提案など。
・入社直後の期待業務:鋼板/アルミ板の溶接性の評価、材料改善に関する業務
・ひとり立ちまでの期間:2~3年程度(前職の経験による)
<キャリアパス>
・能力や成長に応じて、工場や技術フロントへのローテも可能であり、新事業企画から現場設計まで経験を積むこともできます。さらには、専門性を高めるための社外研究機関駐在や海外留学することも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・材料工学、機械工学、化学専攻出身で、研究開発の経験をお持ちの方(実務経験不問、研究対象不問)
【尚可】
・新分野探索の経験・興味
・金属、機械メーカーなどの研究開発部門での勤務経験
・自動車部品(材料)の設計、評価経験
・英語力(TOEIC500点以上)
募集要項
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化 |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5 神戸市営地下鉄「西神中央」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~1100万円 月給制:月額261000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2か月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、寮社宅、持株制度、財形貯蓄、保養所、運動施設、育児休業、時短勤務、カフェテリアプラン、グループ保険 等 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働7時間45分) ※フレックスタイム制有 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日119日、週休2日制(日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、ライフサポート休暇、産前産後休暇、介護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |