トップサービス系その他 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 福井県【 福井】会計補助※年休120日/U・Iターン希望者歓迎・オンライン面接可/野村会計グループ運営【エージェントサービス求人】
税理士法人野村会計
掲載元 doda
【 福井】会計補助※年休120日/U・Iターン希望者歓迎・オンライン面接可/野村会計グループ運営【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:福井県鯖江市三六町2-9-…
¥
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
《年休120日・土日祝休み》《野村会計グループとして包括的サービス提供》《U・Iターン希望者歓迎/オンライン面接可》
■業務内容
野村会計グループとして顧客に対してグループ連携をもとに包括的サービスを提供する当社にて会計士補助をご担当いただきます。
■具体的には
・税務会計(法人、個人)支援業務
・相続/贈与/事業承継支援業務
・社会保険労務士業務
・行政書士業務
・経営支援/生命保険設計/建設業経営事項審査支援
※経験に合わせて、業務分担される予定となります。
■組織体制について
23名在籍しており、現状は経験に年数に合わせて補助内容については
業務分担しながら対応されている状況となります。
■当社の特徴
野村会計グループとして他の職業専門家・弁護士・司法書士との業務連携を行い税務・会計から事業承継まで包括的サービス提供をしております。
顧客としては法人が主(全体の70%)としてサービスを提供しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日商簿記3級以上
※3級資格者については2級資格取得予定者に限ります。
・PC操作スキル
■歓迎条件:
・会計事務経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定3級
歓迎条件:日商簿記検定2級
<年齢制限>
30歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 税理士法人野村会計 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福井県鯖江市三六町2-9-1 勤務地最寄駅:福鉄 福武線/神明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜250,000円 <月給> 199,100円〜269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:10 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:15,000円上限 家族手当:世帯主手当、扶養家族手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当支給あり 初心者でも事務所内研修等にてサポート体制が整っています。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日、祝日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 税理士法人野村会計 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | ■事業内容: ・税務・会計支援業務 法人及び個人事業の税務申告・相談・指導、会計指導(企業会計・公益法人・社会福祉法人)、合併・会社分割等の会社組織変更支援、監査業務 ・相続・贈与・事業承継支援業務 相続税の申告及び相談、贈与税の申告及び相談、事業承継対策及びM&A相談 ・社会保険労務士業務・行政書士業務 社会保険、雇用保険の事務手続き、就業規則、その他社内規定の立案及び指導、株式会社・公益法人等の設立、その他の支援、建設業許可・更新申請・運送事業・倉庫事業等の経営許可申請 |
URL | http://www.mjs-kaikei.jp/c.p/nomurakaikei/ |