GLIT

株式会社ケアマスター

掲載元 doda

【埼玉・川口市】清掃管理・現場監理/転勤出張無し/夜勤少なめ/年休123日/評価制度充実◎【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、空調・電気設備・配管施工管理

埼玉営業所 住所:埼玉県川口市江戸袋1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
既存のお客様である医療施設や保育園等の施設を中心に清掃やフロアコーティング、空調設備のメンテナンスなどを行う当社にて清掃管理や空調工事の現場管理等をお任せいたします。

\求人のオススメポイント/
◎社会課題を解決できる!
∟当社の提案を通じて人手不足や環境問題を解決することが可能です!
◎プライベートの時間もしっかり確保!
∟転勤出張無し/年休123日/残業月20h以下
◎評価制度等も明確で継続的に給与UP可能!
資格取得×業績など当社は明確な評価制度を整備しており、そのため継続的な年収UPが可能です!

■業務詳細
主に関東一円のオフィスビルや、商業施設、食品工場等における空調機の保守管理やその他清掃メンテナンスの現場監理を行っていただきます。
・現地調査や現場作業
・報告書の作成
・進捗管理
・協力業者との打ち合わせ

■業務の特徴:
普段の生活では目につきにくいですが、目に見えない裏側で同社が精一杯業務に取り組んでいるからこそ日々の生活が維持されています。まさに縁の下の力持ちです。人や企業の役に立ち、感謝された時は心の底からこの仕事に従事して良かったと思えるはずです。
■組織構成
埼玉支店では20代社員の計2名の社員で構成されております。
■働き方:

現場によっては休日出勤、夜勤の発生可能性もありますが、夜勤は基本的に別の社員にお任せしたいと考えておりますので発生可能性は低くなります。


■同社の特徴:
・同社は、代表が29歳の時に何も無いところからアルバイト1人を雇用して自転車でチラシまきから始めた会社です。 創業当時、1万円で美容室のお掃除をさせて頂いたとき、アルバイトの男の子に「1万円の仕事やと思うなよ! 10万円の仕事やと思って一緒に頑張ろう!」と言いながら必死になって作業を行い、お客様にすごく喜んで頂き、 満面の笑みを浮かべながらガッツポーズをしたことを今でもはっきり覚えています。これがケアマスターの原点です。
・コーティング材メーカーとしても展開しております。自社で「winup」というコーティング材の開発をしており、今後は販売を拡大していきます。(http://www.winup.jp/)

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・清掃管理の実務経験をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・衛生や清掃に関する知見
・清掃等のビルメンテナンス、空調設備のメンテナンスの仕事に携わった事がある方

募集要項

企業名株式会社ケアマスター
職種警備員・守衛、清掃関連職、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
埼玉営業所
住所:埼玉県川口市江戸袋1-21-21
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜500,000円

<月給>
230,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※試用期間終了後、スキルや頑張りをしっかりと評価の上、給与を決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※基本的に残業は発生しないよう管理を行います。■1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度有り

<その他補足>
■資格取得支援
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※休日出勤、夜勤発生するケースがございますが、振休取得可能。
※希望休制度有:前月20日までに翌月確実に休みたい希望を提出。週に1日希望休の申請が可能。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ケアマスター
資本金10百万円
平均年齢31歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
・ハウスクリーニング及び各種建築美装全般、店舗及びビルメンテナンス業務全般
・内装工事及び建築リフォーム業務全般、空調設備の保守管理及び洗浄メンテナンス業務全般
・空調設備機器の販売、修理、設計、施工
・貯水槽点検清掃及び水質検査、その他環境関連機器の販売

■同社のサービス:
【ご家庭から店舗や施設まで、住まい空間の「安全」と「衛生」をお届けする商品やサービスを提供しています】
(1)ハウスクリーニング及び美装…ご家庭の水回りや窓ガラス・エアコンやフローリングなどあらゆる場所をプロの技術で徹底的にクリーニング致します。フロアコーティングでは自社開発の機能性UVコーティング「ウィナップ」を施工販売しています。エアコンクリーニングでは、アルミフィンを傷めず除菌力も高い独自開発の洗剤「Nondamage」を使用しています。
(2)ビルメンテナンス…床やガラスの定期清掃はもちろん、高圧洗浄や貯水槽清掃・水質検査も行っています。フロアメンテナンスでは現場に適したコーティング剤を使用し、剥離のいらない環境にやさしいメンテナンスシステムを実現しています。定期清掃を利用した顧客にはエアコン洗浄などを安く提供しています。
(3)空調保守メンテナンス及び工事…徹底した養生、ドレン接続チェック、徹底した薬品洗浄、汚水の中和回収、そして作業前と作業後のエアコンの状態が一目でわかる報告書作成まで、納得のエアコン洗浄サービスを提供しています。万一の故障にも迅速に対応します。また、快適な空間と安心を提供する年間保守管理システムも提供しており、美観の維持、機器の管理、電気代の節約、緊急時の対応、コストダウンなど、快適さと安心を提供する空調メンテナンスならではのサービスです。
URLhttp://www.caremaster.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら