トップ機械 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 神奈川県【横浜】サービスエンジニア※創業111年スウェーデン系商社/ワークライフバランス◎離職率2%未満【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ガデリウス・インダストリー株式会社
掲載元 doda
【横浜】サービスエンジニア※創業111年スウェーデン系商社/ワークライフバランス◎離職率2%未満【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市都筑区…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜長期休暇が取りやすい◎/福利厚生充実/ワークライフバランスを保ち長期就業可能な環境/同社独自の商材を扱っており、製品優位性の高い商材を扱っています〜
当社サービスエンジニアとして、ラックピニオン式エレベーター、遠隔操作ロボット他に関する設置、保守、修理等の業務をお任せいたします。
■業務内容
・定期保守点検
・設備のアップグレードや製品のトラブル対応(部品交換・原因調査)
・報告書の作成業務
・現地打ち合わせ・据付けSV・試運転調整、現地性能検査(新規設置時)等
■業務詳細:
アリマック社製エレベーターをメインに扱っていただきます。
発電所等の大型プラントや橋梁内の特殊エレベーターにおけるスタンダードとして数多くの現場で稼働しており、インフラの保全には欠かせない機械です。
上記の製品に加えて、ブロック社製の遠隔操作ロボットやアクアジェット社製のウォータージェットハツリマシンでは、リモコンなどの電子制御をはじめ流量制御バルブなどの油圧コントロールまで幅広い知識を用いて機械の保守・修理等を行う事になります。
また、メーカー研修や顧客立ち合いなどで海外出張の機会もありますので、英語のスキルを身に付けたり、異文化に触れることで幅広い視野で物事をとらえることが出来るようになります。
■働き方
※宿泊を伴う国内出張、海外出張あります。
・1泊2日 あるいは 2泊3日の国内出張(1回/週程度)
・1~2年に1回程度の海外出張(研修や顧客との同行訪問)
・長期休暇の取得を推奨しており、9連休を取得する社員も非常に多いです。
■企業情報:
当社では高品質でユニークな工業製品を世界中から探し、日本の産業界に提供しています。
省エネ建材・設備、災害対策機器、食品加工機および食品原料、生産機器、包装機械、印刷機材の6つのキービジネスエリアを中心とした製品群を提供しています。
■働く環境:
同社は、社員をとても大事にし、社員の意見も取り入れつつ長く働ける環境づくりに注力しています。
役員陣と社員の距離も大変近く、社長室もオープンで相談にも入りやすいフラットな社風です。
■教育研修について:
当社では下記のような様々な社内研修を行っています。
例:営業研修、マネジメント研修、異文化研修(英語力向上)、他各種専門知識など
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須要件:
・サービスエンジニアの実務経験がある方
・普通自動車免許をお持ちの方
<語学補足>
マニュアルは英文が基本です。
募集要項
企業名 | ガデリウス・インダストリー株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市都筑区東山田4-33-10 勤務地最寄駅:地下鉄グリーンライン線/北山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜 <月額> 250,000円〜(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、賞与・手当を含んだ金額となっています。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT(3ヶ月から6ヶ月程度、納入客先へサービス技術員と同行し機械の動作、仕様を身につけます) <その他補足> ■飲み物を無料で提供(コーヒー等) ■社員旅行(2年に1回※ハワイ、オーストラリア等) ■無料カウンセリング(外部のメンタルヘルス機関と提携) ■産休・育休制度(直近3年の復帰率100%) ■独自の休暇制度(9月1日創立記念日 他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社初日より適用/毎年4月更改/最大44日まで)、療養特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ガデリウス・インダストリー株式会社 |
資本金 | 550百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■概要: スウェーデン系輸入商社として、1907年11月横浜に発足。産業機械や環境装置等の輸入販売を通じて、日本の工業化や産業分野発展に大きく寄与してきました。設立以来、日本と世界を結ぶ貿易事業を展開し、長年にわたり培ってきた顧客との信頼関係を基に建築材料、環境関連機器、包装機械、災害対策機器、印刷器材、工業材料、食品加工機械・原材料、土木建設機械の分野において、世界トップクラスの製品・サービスを日本へ提供しています。 |
URL | http://www.gadelius.com/ |