トップ食品 - 生産管理・品質管理・検査・保証(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 東京都【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 東京都台東区 受動喫煙対策:屋…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■品質保証(部長候補)
同社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせて
受注生産しています。
現在、品質保証部の部長が定年を控えているため、自社の品質保証に対しての
主導役となり、部のマネジメントを行っていただける方を募集します。
【仕事内容】
基本的にはプレイングマネージャーとして、ご自身も手を動かしつつ、
5名程度のチームをマネジメントしていただきます。
◎製品の品質規格書/保証書等の作成
・製品品質に関わる社内状況の調査
(必要があれば製造を行う成田事業所まで足を運ぶこともあります)
・お客様からの品質に関するお問い合わせ対応等
【ポジションの魅力】
・同社は2021年3月にFSSC22000取得を行っており、更なる品質向上に努めています。
・社長直属の部署であるため、経営に近い立場で社長や役員とコミュニケーションを
取ることができます。
・残業は月10h程度、転勤もなく、長期的に就業可能な環境です。
【組織構成】
品質管理グループも合わせて、20代~40代女性、の4名で構成されています。
基本的には部長としてご入社いただきますが、香料や調味料での品質保証の
ご経験が無い場合は、副部長等からスタートすることもございます。
香料に関する知識は、意欲があれば入社後に身に付けていただくことが可能です。
現場で丁寧にお教えします。
【社風】
・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。
そのため、質とスピードを担保した仕事でお客様から信頼を得ています。
・創業して65年の歴史がある老舗香料製造会社ではありますが、
2010年に現取締役社長が就任し、第二創業期を迎えています。
現状に留まらず、新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。
・年齢や役職、雇用形態など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。
社長とも距離が近いため、自分の意見を直接言うことができ、会社やみんなのために
なることであれば、それが採用されることもあります。
管理番号:20276
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | 本社 東京都台東区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与・昇給 | 予定年収:600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※上記は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:交通費全額支給(会社規定ルート) ・家族手当:2000~5000円 ・住宅手当:近隣住居手当(該当者のみ) ・寮社宅:借上げ社宅(該当者のみ) ・社会保険各種完備 ・退職金制度 ・社外提携セミナー(全額会社負担) ・社内全体研修 ・成田事業所研修(職種により) ・資格取得補助 ・資格手当、管理手当、技能手当 ・財形貯蓄制度 ・借り上げ社宅制度:会社の条件に該当した場合、会社の近隣に社宅を準備します。 ・慶弔見舞金、誕生日祝い金 ・育児休業制度 ・健康診断 ・新年会(有名レストランで実施、全額会社負担) |
休日・休暇 | ・週休2日制(休日は土日祝日) ※年数回、会社指定日出社あり(出社日は、全体研修、社内イベントなどを実施) ・ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) <年間休日日数:120日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |