GLIT

前田建設工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

地質関連の技術開発、現場技術支援【「脱請負」を目指す準大手ゼネコン/東京】

技術開発(建築・土木)

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■現場技術支援/地質関連の技術開発に携わっていただきます。

【具体的には】
上記業務に関して、地質/岩盤に関する専門知識を発揮して対応いただきたいと考えております。
職員3名程度でチームを作り、複数の業務に対応していただきます。

■使用ソフト:Excel、Word、PowerPoint、AutoCAD
■プロジェクト平均期間:3か月
■現場出張について:
現地調査、発注者打合せ、設計管理での出張あり(1日~1ヶ月程度)

【同社で働く魅力】
■1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築、土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。
■働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革をおこなっており、残業は月平均35時間、有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対して柔軟性があります。
■産休育休の利用実績も多数あり、育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家庭と仕事を両立できる考え方や仕組みが整っています。
■事業軸である建築、土木事業では福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また「脱請負」を掲げゼネコンとしては初めてコンセッション事業に取り組み3つめの経営軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開もおこなっています。

募集要項

企業名前田建設工業株式会社
職種技術開発(建築・土木)
勤務地東京都千代田区
給与・昇給【年収】800万円~1000万円(35歳~45歳:例)
【月収】50万円~65万円(35歳~45歳:例)
※上記はあくまで目安であり経験、スキル等を考慮し同社規定により個別に決定いたします。
※残業代:実費支給(管理職採用の場合は管理監督者扱いにより支給無し)

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間8:30~17:30(作業所勤務の場合は8:00~17:00)休憩60分
待遇・福利厚生通勤手当全額支給、住宅手当、超過勤務手当、現場手当、子女教育手当、別居手当、資格手当、テレワーク手当(条件要相談)等
法律を上回る育児休業制度、介護休業制度 特別休暇(配偶者の出産休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇)
出産/育児を理由に退職した社員の再雇用制度。介護休業制度(休暇、休業、短時間勤務)
ボランティア休暇、休職制度、多様な短時間勤務制度、定年再雇用制度、屋内禁煙
休日・休暇【年間休日122日】
日曜日、土曜日、祝祭日、年末年始 年次有給休暇(10日~20日、最高40日) 夏季休暇、結婚休暇、妻の出産、忌服、永年勤続休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、ボランティア休暇、エコ休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名前田建設工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら