GLIT

タキロンシーアイ株式会社

掲載元 doda

【錦糸町】回路設計〜ロボットなどの最先端領域で求められる唯一無二のモータ設計〜残業20h程度【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

錦糸町分室 住所:東京都墨田区亀沢4-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【顧客からのオーダー製品が8割強のため設計者として力発揮が可能/事業拡大に向けて新規設計も増加/伊藤忠G/ニッチトップ】

■担当業務:
・コアレスモータの設計
・小径ブラシレスモータの駆動回路設計(駆動ICやマイコン使った回路設計)
・顧客とモータ及び駆動回路も含めた仕様打ち合わせ。

■業務詳細:
顧客からのオーダーメイド製品の設計が8割強となっているため、顧客と仕様検討された内容を基に概念の設計、回路設計、量産設計までの設計業務をお任せいたします。対象のモータはアナログ回路設計となりますが、それらをマイコンに移行しているためアナログとデジタル双方をご担当いただきます。

■魅力・使用用途:
同社のコアレスモータやブラシレスモータは他社では取り扱いの少ないφ4mm〜の小型のものを生産しているため、一定の既存顧客に加えてロボット駆動や施錠のセキュリティシステムなど市場のニーズに合った最先端の領域にもモータを提供できます。モータとしては非常にニッチですが、現在伸びている市場や世の中から求められている機能を実現できる唯一無二の製品であることが魅力です。

■組織構成:
新規事業推進部・電子部品技術開発グループには30代から60代の社員7名が所属しております。業務分担は縦割りで決めるのではなく、メンバー全員で協力し合いながら業務を進めていただきます。モータの設計をしているメンバーが中心ですので、そのモータに付加価値を加えるために回路の知見がある方を募集しております。

■キャリア:
業務に慣れていただいた後は、設計のスペシャリストとして第一線でご活躍していただくことを期待しております。新規設計にも注力している最中ですので、裁量をもって設計業務を担っていただけます。また、ゆくゆくは責任者として製品開発に携わっていただく道もございますので、エンジニアとしての業務の幅やキャリアを広げることが可能です。

■同社の特徴:
2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・モータ駆動の回路設計のご経験

募集要項

企業名タキロンシーアイ株式会社
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
錦糸町分室
住所:東京都墨田区亀沢4-13-4 (NAKATA SKYビル)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜400,000円

<月給>
330,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:35 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業は20h程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:当社規程による(職種、自宅との距離など)
社会保険:伊藤忠連合健康保険組合
厚生年金基金:企業年金
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
※その他、階層別研修、職種別研修、資格取得奨励制度などもございます。

<その他補足>
■リフレッシュ休暇制度
■カフェテリア制度
■企業年金、財形貯蓄
■社内サークル活動(野球、テニス、フットサルなど)
■余暇利用施設
■語学教育補助、その他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期・年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児休業・介護休業制度、その他
※有給休暇は入社日より付与します(付与日数は年次に応じます)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名タキロンシーアイ株式会社
資本金15,216百万円
平均年齢44歳
従業員数1,100名
事業内容■事業内容:
合成樹脂製品の製造・加工・販売、無機化学工業製品の製造・販売、電気材料・金属材料・磁性材料・超微粒子材料およびそれらの応用製品の製造・販売、モータおよび電子部品の製造・販売、ゴム製品の製造・販売、紙製品の製造・販売、種苗・肥料・飼料および土壌改良材の製造・販売、医薬品・医薬部外品・医療機器・動物用医薬品・動物用医薬部外品・化粧品・農薬および工業薬品の製造・販売、各種機械器具装置および金型の設計・製作・販売・リース、建設工事の請負ならびに設計・管理、一般貨物自動車運送業・貨物運送取扱業および倉庫業、不動産の賃貸、前各号に関連する事業ならびに付帯する一切の業務
URLhttps://www.takiron-ci.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら