トップ金融系その他 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都自社サービス◆SE/課題分析・要件定義◆不動産テックベンチャー「COZUCHI」展開◆残業10h【エージェントサービス求人】
LAETOLI株式会社
掲載元 doda
自社サービス◆SE/課題分析・要件定義◆不動産テックベンチャー「COZUCHI」展開◆残業10h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区北青山2-5-8…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【自社サービスのSE/不動産テックベンチャー企業/年休124日・土日祝休み・残業10h以内・フレックス制・プライベートを大事にできる環境】
■仕事概要:
自社サービスCOZUCHIの課題分析、要件定義
■職務詳細:
・自社サービスビジネスの課題分析、事業システムの要件定義、仕様書作成、詳細設計
・DB解析、コードレビュー、テストレビュー
■組織構成
└CTO 1名
└テックリード1名
└メンバー3名(テスター含む)
■社風:
社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。
■働き方:
年休124日、土日祝休み、残業月10h以内と非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしています。
フレックス制を導入しているため予定に合わせて、柔軟に働くことが可能です。【コア】11時〜16時【フレキシブル】7時〜11時/16時〜22時
■サービス:
LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。
■同社について:
当社は、第2創業期を迎える不動産テックベンチャー企業です。プロフェッショナルな不動産チームを有する当社のミドル・バックオフィス部門の実務をリードし、共に当社を急成長させていくコアとなるメンバーを探しています。将来的には上場もしくは上場会社基準の大規模なファンド組成を目指しますが、経験の浅い方でも、IPO、ファイナンス、ファンド管理経験豊富な上司からサポートを受けながら、安心して業務に従事していただけます。法務(金商法、不特法、会社法)・ビジネス領域でプロフェッショナルなキャリアを築きたい強い意欲をお持ちの方の応募をお待ちしております。*常勤監査役には業務に精通した金融業界でのコンプライアンス整備経験豊富なメンバ、社外取締役には弁護士がおりますので、安心して入社いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2年以上のシステム開発の経験(ポジションは問わない)
・論理的思考能力
・英語能力(初級以上)
■歓迎条件
下記の使用経験
Java, Spring, Javascript, Ember.js, PHP, Dart, Flutter, Python, MySQL, AWS
募集要項
企業名 | LAETOLI株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 勤務地最寄駅:銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代を支給 ※スタート年収は経験・能力により考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 交通費 社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | LAETOLI株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | LAETOLI株式会社は、不動産、IT、金融を掛け合わせた不動産テック企業です。主な事業は2021年8月より第2創業期と位置づけ新経営陣の経営の下、本格的に参入した不動産クラウドファンディング事業です。2024年7月末時点において不動産クラウドファンディング事業による累計調達額は777億円を突破し、弊社の手掛ける当事業は不動産クラウドファンディング業界でNo.1となっております。https://cozuchi.com/ 短期間による一定の成長に満足することなく中長期の高い成長を達成するべく、次に掲げる行動憲章を定め実践をしております。 1.不動産領域で顧客に支持される商品を提供し、持続的な事業継続を通して社会に貢献する。 2.法令及びその精神を遵守するとともに、高い倫理観と社会的良識をもって行動します。 3.会社の持続的な発展の最重要要素を人財と位置づけ、個の幸福と会社成長を両立した就業環境を構築します。 優秀な人財の確保と定着を最重要課題として位置づけており、「健康経営優良法人」と「えるぼし」の認定取得に向けて全社で取り組んでおります。 2024年7月末時点の役職員数は32名、経営層は40代後半、従業員は20代、30代大半を占める若いメンバで構成された組織です。不動産、金融、IT、監査法人、コンサルなど幅広い業界から転職をしてきた意欲的なメンバが多数活躍しています。将来的には株式上場やより大規模なファンドを組成する会社を目指す弊社の一員として活躍いただける方の応募を心よりお待ちしております。 |
URL | https://laetoli.jp/ |