GLIT

株式会社シロ

掲載元 doda

【北海道/砂川市】コスメブランド『SHIRO』の品質管理◆無期社員(正社員)/年休最大132日【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

砂川本社 住所:北海道砂川市豊沼町54…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆『SHIRO』の製品を支える砂川オフィスにて、スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの品質管理をお任せします。〜UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)〜◆◇

■業務概要
スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質管理に係る業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細
・薬機法に基づく化粧品の許可申請、表示のチェック
・製造品質確認
・許可申請や仕様確認
・その他製品の官能評価試験

※製品開発と品質管理は同じグループにて、密に連携しながら業務を行っています。ご自身のご経験に合わせ製品開発に関する業務をお任せする場合がございます。
具体的には…
・処方開発/原料選定/試作
・製造・外注依頼管理
・サンプル・ラベルチェック

■組織構成
砂川オフィス製造関連部門全体では80名程の社員が在籍中。現在開発グループで従事しているメインメンバーは4名です。ベテラン社員のマネジャー1名、中途入社が2名、新卒入社され3年目となる方が1名という構成になっています。

■シロの開発のこだわり
製品づくりにおいて1番大切にしているのは、素材の力を最大限に引き出すことです。通常なら原料会社から仕入れたエキスを配合して、安定性を重視したものに仕上げるのが一般的な化粧品のつくり方ですが、エキスの抽出から行い、私たち自身が「毎日使いたい」と思える使いごこちのよさと、素材のよさ、いずれも感じられるよう、納得いくまで何度も何度も試作を繰り返しています。

■「みんなの工場」で働く魅力
同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。開発室からはガラス越しにショップの様子を見ることができ、楽しそうに製品を手に取るお客様の姿を間近に感じられます。

■ブランド『SHIRO(シロ)』:
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化粧品や食品・医薬品業界等での製品開発、品質管理のご経験
※上記業界以外での製品開発、品質管理をご経験をお持ちの方もご相談ください。
・シロのものづくりの考え方、理念にご共感いただける方

募集要項

企業名株式会社シロ
職種製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
砂川本社
住所:北海道砂川市豊沼町54−1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):268,000円〜480,000円

<月給>
268,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職給、経験・年齢を考慮して決定します。
■昇給:年1回(本人実績による)
■賞与:年2回(本人実績による)
■固定手当:一律住居手当(エリア問わず20,000円/月を支給)※砂川市への移住の場合、支援金制度あり。詳細は「福利厚生 その他」欄参照。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
原則日月休み(※土日休みも相談可)
平均残業:20〜30時間(2023年9月〜2024年6月)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月※会社都合の場合この限りではない
住宅手当:月2万円(一律住居手当)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■健康診断(年1回)
■時短勤務可能(要相談・社内規定あり)
■子ども手当
高校卒業相当までのお子様1人につき、1万円/月支給
■移住支援金制度
∟北海道砂川市へ移住検討されている方へ最大36万円の、移住支援金のサポートがあります。
シロでは、住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、
砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。
最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。
休日・休暇完全週休2日制(休日は月・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数132日

その他慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得率100%)
年間休日のうち12日分は月1日付与のライフサポート休暇※利用が無い場合は月ごとに消失
有給休暇は入社3か月後に支給※社内規定あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。(

企業情報

企業名株式会社シロ
資本金100百万円
従業員数639名
事業内容【企業概要】
SHIRO Co., Ltd.(株式会社シロ)は、1989年に「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートした企業で、自社ブランド「SHIRO」の企画、開発、製造、販売、店舗運営を手掛けています。製品ラインナップは化粧品から食物販、飲食、サロンと多岐にわたります。同社は国内外に展開しており、日本国内のほか、ロンドン・台湾・米国でもオンラインストアを展開しています。

<ブランドとして>
自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。
国内外から見つけ出した、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出すスキンケア、コスメ、フレグランスを提案し、日本全国に展開する直営店の他、ロンドン、台湾にも出店しています。
製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト [SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、SHIROが提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開中です。

【経営ビジョン】
同社の経営ビジョンは、「人に、社会に、地球に、誠実なものづくりを通じて、持続可能な社会を実現する」ことです。これは、植物由来の厳選された原材料の使用や、廃棄物を減らすパッケージレス製品の開発といった取り組みに体現されており、世界の人々が安心して暮らせる社会を目指す同社の想いが込められています。

【経営者の魅力】
福永敬弘社長は、SHIROブランドと同社を「100年200年続くものに育てる」という使命を確実に遂行していく意志を持っております。彼のビジョンは、魅力的で独自性あるものづくりの視点や技術、お客様に愛着を持っていただける製品やブランドストーリーといった「意志をもつSHIROならではの価値の提供」に力を注ぐことです。

【社会貢献性】
同社は社会貢献性にも力を入れており、素晴らしい素材や生産者の存在を世界に伝えるものづくりにこだわり、衣食住や環境理解、子どもたちの職業観形成に関わる取り組みを通して、会社とブランドの価値向上を実現することを目指しています。また、2023年4月には、創業の地・北海道砂川市に新工場と付帯施設の複合体である「みんなの工場」を完成させました。
URLhttps://hello.shiro-shiro.jp/recruit/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら