トップ半導体・電気・電子部品 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 長野県【長野県須坂市】設計開発(電子部品)※実務未経験歓迎/基本残業なし/年間休日120日/退職金あり【エージェントサービス求人】
日通工エレクトロニクス株式会社
掲載元 doda
【長野県須坂市】設計開発(電子部品)※実務未経験歓迎/基本残業なし/年間休日120日/退職金あり【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:長野県須坂市小河原2031…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜実務未経験歓迎・化学・電気分野に精通する方歓迎します!/設計・開発から販売まで一貫体制/基本的に残業はございません/育休・介護休業制度あり/年間休日120日/各種手当あり〜
■業務内容:
営業が受注してきた案件について、顧客の要望を踏まえた設計開発を担当します。作成方法の標準化まで開発で担当し、その後生産技術課を通じて製造部に落とし込み、量産を実施しています。その後も設計に関する課題が生じた際には再度開発部門で解決に取り組みます。
■業務詳細:
・基本設計(構想を実現するために、全体のサイズや部品の種類を検討します。)
・詳細設計(基本設計をもとに図面を作成します。必要に応じて試作品を作成し、検証します。)
・工法開発(実際に生産を担う製造部の意見を聞きながら設計を行います。)
■同社の製品:
同社では、「フィルムコンデンサ」というプラスチックフィルムを誘導体とする受動部品の開発・製造・販売を行っております。フィルムコンデンサは、電気を蓄えたり放出したり電圧の変化を抑える役割や、ノイズを吸収したりする役割を持ち、多くの家電製品や照明、また自動車や産業機器等の大型機械にも使われております。
■組織構成:
開発部門は7名在籍しています。それぞれバックグラウンドは物理、化学、生物、電気と様々です。製品設計・開発技術・管理・営業支援と分担しながら活動しています。
■入社後流れ:
最初はだれしもが未経験です。理系のバクグラウンドを持ち、やる気・根気があれば徐々に様々なことを学んでいけます。また、モノづくりへの興味や、製品に愛着を感じ自身の仕事に持てる方を求めております。
入社後の3か月間は、部署に仮配属となりOJT中心で研修を行います。他にも座学、試作、評価、実習、報告、発表など実務を通じての研修も含みます。
業務では、顧客対応や他部署との連携も発生しますのでその場合は都度必要に応じてサポートや指導を行います。
■同社の特徴:
・同社は前身の日通工株式会社から80年以上に渡る事業が1999年に独立した老舗メーカーです。同社の技術は多くの顧客より信頼を得ています。
・同社の製品は、世界最小(能力は同じですがサイズが小さい)の技術を持っています。国内外の顧客に「メイドインジャパン」の品質に誇りを持って提供しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
化学か電気のバックグラウンドをお持ちの方
※業界未経験/職種未経験の方歓迎!
■歓迎条件:
・英語に抵抗のない方
・電子部品または材料の設計、開発の経験のある方
募集要項
企業名 | 日通工エレクトロニクス株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市小河原2031-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/北須坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜490万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00〜12:40) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:上記以外に10時と15時に5分間づつ休憩あり■残業:基本的になし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1kmにつき18.9円が支給されます 家族手当:社会保険制度上の被扶養者;配偶者17千円、子7千円 住宅手当:30歳未満 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度。65歳までの再雇用あり。 <定年> 60歳 役職定年56歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■営業手当、他 ■育児・介護休業 ■財形貯蓄 ■健康診断 ■通勤手当:定期代〜55,000円(3ヶ月)※超えた場合55,000円+超過分の1/2を支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社カレンダーにより土曜・祝日に出勤する場合もあります。 年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は1度に限り最大3か月の延長となる場合があります
企業情報
企業名 | 日通工エレクトロニクス株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■企業概要:同社は1999年に日通工株式会社(現:NECプラットフォームズ株式会社)の80年以上にわたる電子コンポーネント事業が分離、独立し、「日通工エレクトロニクス」として設立しました。同社はフィルムコンデンサの開発から、製造、販売までの一貫した体制を実現しております。商品開発のスピードアップとコスト競争力の強化を図り、国内、海外のお客様にさらにご満足頂ける商品の提供を目指していきます。 |
URL | http://www.nitsuko-ele.co.jp/ |