トップ機械 - 生産管理・製造管理,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 滋賀県【滋賀/湘南市】生産・品質管理<未経験歓迎>残業月平均15h/大手メーカーと取引有/年休126日【エージェントサービス求人】
CELCO JAPAN株式会社
掲載元 doda
【滋賀/湘南市】生産・品質管理<未経験歓迎>残業月平均15h/大手メーカーと取引有/年休126日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
石部工場 住所:滋賀県湖南市丸山3丁目…
〜399万円
正社員
仕事内容
〜営業職へのキャリアチェンジも可能◎大手メーカーと取引有/世の中を裏側から支えるモノづくり〜
■採用背景:
同社で作られる機械は、テレビ・パソコン・携帯電話など幅広い家電製品作りの現場を支えており、各業界の大手メーカーとも根強いパイプがあります。今回の採用では将来的な世代交代を見据えた増員を図りたい狙いです。
キャリアプランも豊富な当社で一緒に働きませんか?
■業務内容:
・家電、産業機器の製造工程を管理する業務に従事していただきます。生産計画の進捗確認、工程における品質管理、作業者の配置、指導等も行っていただきます。
・PCによる資料作成、データ入力、分析なども行い、将来のリーダー候補として先輩社員が丁寧に指導を行います。
・やる気次第で仕事の幅も広がり、実績に伴って昇給していきます。
■組織構成:
3名/工場全体で20名規模
■1日の業務の流れ:
出勤〜1日の生産数共有、進捗管理、補助、不具合対応、出荷準備、伝票作成して退勤
■入社後の流れ:
初期教育(会社の仕組みやルール、静電気に対する勉強、電気の基礎的な部分 3日程度)→入る工程のリーダーからのOJT(期間は人に寄ります)
■キャリアパス:
アシスタント→メンバー→サブリーダー→リーダー→主任
■当社について:
製品の品質に関する社内の意識改革と体質の強化を図りながら、「HQ(高品質)/LC(低価格)/SD(短納期)」をモットーに掲げ「顧客満足度 NO.1」を目指しています。国際水準のクオリティを確保し、ISO9001に基づいた継続的な改善活動を推進しています。主力取引先は、大手メーカーであり、数社との取引を展開し、安定推移している企業です。
【取引実績】
グローリー株式会社、グローリープロダクツ株式会社、ニッタン株式会社、株式会社三社電機製作所、オムロン株式会社、オムロン阿蘇株式会社、パナソニック株式会社、パナソニック液晶ディスプレイ株式会社、NECエンジニアリング株式会社、住電商事株式会社、シャープ株式会社等
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■歓迎要件:
・製造業のご経験ある方
募集要項
企業名 | CELCO JAPAN株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 石部工場 住所:滋賀県湖南市丸山3丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 283万円〜362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,200円〜201,300円 その他固定手当/月:9,200円 <月給> 181,400円〜210,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルに合わせて給与を決定致します。 ※残業月15h込みの月給: 202,750円〜235,290円(残業代: 21,650円〜24,790円) ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:あり ※1月当たり700円〜3,000円 ■賞与:年2回 ※200,000円〜400,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■通勤手当補足:実費支給(上限月30,000円)2km以上〜上限60kmの範囲で会社規定により支給(ガソリンの市場価格変動により適時、見直しを行います) ■無料駐車場 ■財形 ■育児休業・介護休業(取得実績あり) ■教育手当、資格手当など各種手当 ■慶弔制度、団体保険制度等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※企業カレンダーによる GW、夏季、冬季長期休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | CELCO JAPAN株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 432名 |
事業内容 | ■事業内容: ・EMS事業(プリント半製品・完成品の受託生産) ・FA事業(品質サポート技術、生産技術) |
URL | https://www.celco.jp/ |