GLIT

日本プラスト株式会社

掲載元 マイナビ転職

自動車部品の【生産技術】☆フレックス制☆土日休み

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

世界各国の工場へ赴き、生産設備の設置から調整、立ち上げまでを一貫して担当していただきます。◆工程設計、設備手配・生産ライン設置など

・PLC(主に三菱電機、シーメンス、ロックウェル)ラダープログラムの設計・修正
・現地での設備据え付け、配線、試運転調整
・トラブルシューティング、改善提案
・現地スタッフへの技術指導、トレーニング

募集要項

企業名日本プラスト株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】

本社/静岡県富士宮市山宮(山宮工業団地内)
┗ JR「富士宮駅」より車で約20分
給与・昇給月給25万~35万円+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢を考慮の上、規定により決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中も待遇は変わりません)

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)※2024年度支給実績:5.0ヶ月分
勤務時間フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間/休憩:1時間)
標準労働時間帯/08:30~17:30
コアタイム/11:00~14:00
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
厚生年金基金
財形貯蓄制度
持ち株会制度
各種クラブ活動
(バスケット、野球、サッカーなど盛んです)
ベネフィットワンによる福利厚生サービス
(アミューズメント施設等の割引制度)

《教育制度・資格補助補足》
階層別研修
社内通信教育
OJT研修
社外セミナー参加補助制度 等
休日・休暇【年間休日121日】
完全週休2日制(土日)
GW(連続10日)
夏季休暇(連続9日)
年末年始(連続9日)
メモリアル休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
有給休暇(半日での取得もOK)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

WEB面接OK!
動画採用面接ツール「HARUTAKA」を導入しています。ご希望の方は応募時にご相談ください。

その他・PR

募集の背景

【海外の生産設備設置を担うPLC制御設計エンジニア募集!】
日産・ホンダなどのカーメーカーと長年取引がある当社。上場企業としての安定性や、グローバルな事業展開などに強みがあります。今回は、当社の生産体制を構築するポジションの募集です!

PLCラダーを使用した制御設計の経験を活かし、世界を舞台に活躍しませんか? 当社では、生産設備の海外工場への設置業務を担う制御設計エンジニアを募集しています。

初年度年収

450万〜600万円

応募受付後の連絡

ご応募から原則1週間以内に、
応募された方全員にメールにてご連絡いたします。

\WEB面接にも対応しています/
書類選考を通過された方は、WEB面接も対応可能です!お気軽にご相談ください。

面接回数

1回(予定)

面接地

・本社/静岡県富士宮市山宮3507-15
・WEB面接(日本全国から可能です!)

<アクセス>
JR「富士宮駅」より車で約20分
※マイカーでのご来社もOKです。

オンライン会社説明会実施中!

マイナビ転職 キャリア採用オンラインセミナーを公開中!

会社概要はもちろん、教育・キャリアプラン・評価や静岡県富士宮市で働く魅力など、求人原稿ではお伝えできない情報をお伝えします!

https://tenshoku.mynavi.jp/tvcareer/movie_archive/1530/

取材後記(マイナビ転職編集部から)

●『日本プラスト』は、1945年に設立した自動車部品メーカー。日産・ホンダ・三菱自など、カーメーカーと直接取引がある。上場企業として高い安定性があり、業界のリーディングカンパニーとしても高い評価を獲得。

●今回募集するポジションは、生産工程の企画を担当。海外での業務にチャレンジできるため、世界中の最先端の設備に触れる機会も多いだろう。また、幅広いキャリアを経験できる点も業界大手ならではの魅力だろう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】【上場企業】

諸手当

通勤手当(7万円まで/月)
残業手当
家族手当
住宅手当(最大2万5千円~3万5千円まで/月)

求める人材

【生産技術の経験者は優遇】向上心がある方にピッタリ 将来的には、プロジェクトマネージャーや技術指導者としてのキャリアも目指せます!
【必須スキル・経験】
PLCラダーを使用した制御設計の実務経験(3年以上)
電気制御に関する基礎知識
海外出張が可能な方
普通免許(AT限定可)
基本的なPCスキル

【歓迎スキル・経験】
英語その他の外国語でのコミュニケーション能力
産業用ロボットのティーチング経験
各種センサー、モーター、インバーターなどの知識

<この仕事の魅力>
*世界中の工場で最先端の生産設備に携わり、国際的な視野を広げ、制御設計の専門知識をさらに深められます。また、生産に貢献するやりがいを実感できます。

企業情報

企業名日本プラスト株式会社
設立年月1948年10月9日
代表取締役社長/時田 孝志
資本金32億606万2,680円
従業員数国内:1,073名/グローバル:6,112名(2024年3月末)
事業内容合成樹脂の製造および加工販売
合成樹脂およびダイカスト用金型、機械の製造、修理加工、販売
諸機械および化学用品各種パッキングの製造、販売
自動車に関連した部品の製造加工修理販売
遊技用電気用品の設計製造販売
前各号に附帯、関連する一切の業務
URLhttps://www.n-plast.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら