GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社カカクコム

掲載元 doda

【在宅勤務可】社内SE(開発プロセス標準化、共通ツール導入)◆「食べログ」等20の自社サービス展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【開発者体験を向上させる23年4月新設組織のコアメンバー/部門横断でエンジニアが活躍できる環境づくりに貢献/価格.com、食べログ、求人ボックスをはじめ20以上の自社サービス保有/SI出身者・業務系システム開発経験者歓迎/選べるキャリアパス/フレックス】

■業務内容:
以下の2種類の業務がございます、適性に応じていずれかに従事いただきます。
【業務内容1】開発プロセス最適化
システム本部の各サービス特性に応じた最適な開発プロセス(アジャイル、ウォーターフォール)の策定、システム本部が開発・運営するサービスに関わる業務に幅広く関わり、システム本部直属のメンバーとして開発プロセス全体の最適化や生産性向上の推進をお任せ致します。
<具体的な業務内容>
・8部門の開発プロセス状況を整理(ASIS)
・特性に応じた最適なプロセス(アジャイル・ウォーターフォール)の策定、推進(TOBE)
・状況対応したプロセスのアップデート

【業務内容2】ツール導入/推進
システム本部にて各種開発ツールの導入について、ボトムアップもふくめて選定、評価を行い、各部門に利用してもらうよう推進します。
<具体的な業務内容>
・開発効率向上のための開発ツールの共通化推進(選定/集約/運用)
・ツール評価、トライアル

■業務の進め方(1、2ともに):
本部長・マネージャを中心として現状分析作業を実施し、それをもとに課題への解決策を検討します。定型的な仕事は少ないため、それぞれの課題に応じて最適な手法で柔軟に対応しながら仕事を進めています。また、上記2種類の業務に加え、7つの施策を掲げており、ゆくゆくはこれらの施策を適性に応じて推進いただくことも可能です。

■入社後のイメージ:
開発プロセスの標準化をするために、開発部門のASIS分析を行うところからスタートになります。(当社の現状プロセスを学ぶ機会にもなります)
また、各種ツール類の全体導入に向けた調査や検証(必要に応じてプログラムの作成)などもご担当いただきます。マネージャもエンジニアとなりますので、技術的な課題についてもチームで協力しながら解決を行います。

■組織構成:
現在は室長1名、マネージャ2名、QAスペシャリスト1名という体制で、それぞれの役割に応じて各種対応を進めております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・過去の経験をいかして、開発プロセス改善や効率化を取り組まれた方
・開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験
・Webアプリケーションの開発 または シェル言語のご経験(言語不問)

■歓迎条件:
・開発プロセスの策定や最適化、生産性向上活動のご経験
・メトリクス分析や開発チームへの改善提案のご経験
・CI/CDの知識
・DevOps系SaaSサービスの管理経験

募集要項

企業名株式会社カカクコム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
渋谷パルコDGビル
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円〜

<月給>
279,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収に関しては、月30Hの残業手当や賞与を含んだ額面を記載しております。
※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。
■給与見直し:年2回
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※チームの状況や自分の仕事のペースに応じて、出勤・退勤時間を柔軟に変更することができます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5.5万/月)
家族手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度を導入

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT・階層別研修・職種別専門研修
■自己学習支援制度
■「キャリア開発面談」を通じて個々人のキャリア育成プログラムを決定

<その他補足>
■団体生命保険
■従業員持株会
■社内懇親会補助
■社内部活動補助
■無料人間ドック(定期健康診断)
■EAPカウンセリングプログラム
■慶弔見舞金
■産前産後休暇
■育児休業制度(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
■育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで取得可能。コアレスフレックスタイム制の選択可)
■子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
■看護休暇
■在宅勤務環境手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、特別夏季休暇(2日)、有給休暇(入社月に応じて最大10日付与)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社カカクコム
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら