GLIT

この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ハイテム

掲載元 doda

【岐阜・各務原市】法人営業(たまごの生産設備×国内シェア60%)ルート営業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:岐阜県各務原市テクノプラザ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜

■職務内容
たまごの生産設備を手掛ける当社にてルート営業をお任せします。
・お客様のたまご生産設備の課題や要望、設備の増設予定をヒアリング(1日の訪問件数:1〜2件)
・新しい設備導入や設備入れ替えに向け、設備のプランニング・図面作成・見積もり作成
・設備導入までの社内連携〜導入立ち合い
※担当エリア:日本全国の養鶏場の内、東北・中部・九州などエリアごとに担当分け
(変更の範囲:当社の定める範囲)

■職務の魅力・特徴
「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」など、たまご生産設備の悩みや希望は様々。飼育する鶏の種類や農場の立地などに合わせ、オーダーメイドで設備づくりを提案します!
自分が手掛けた最新の生産設備が稼働するところを見届けた際には、大きな達成感があります!

■働きやすさ
土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実

■教育体制
実際の農場や設備の組み立て〜導入の様子を見学などして、養鶏・ファームオートメーションの分野についても1から学べる環境で安心です♪

■福利厚生
・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。
・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境です。

■会社の特徴・魅力
・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造までを展開しております。
⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も積極的に進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献!
・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産されております!養鶏場の自動化や大型化の動きは今後も拡大予定であり、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれかのご経験がある方
・営業もしくは接客販売のご経験がある方
・機械/電気電子系の学部を卒業され、営業職に挑戦したい方

■歓迎条件
・出張が多い職種ですので、各地への出張を楽しめる方

募集要項

企業名株式会社ハイテム
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県各務原市テクノプラザ2-10
勤務地最寄駅:JR高山本線/蘇原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職での年収・経験を考慮した上で決定します。
■賞与/年2回(7月・12月)
■昇給/年1回(5月)
■住宅手当(最大7,000円)
■家族手当(配偶者:4,000円/扶養家族1人につき1,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
家族手当:配偶者4,000円、扶養者1人につき1,000円
住宅手当:最大7,000円補助
寮社宅:最大22,000円補助
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後3ヶ月間は導入研修として、養鶏場や設備の知識を学びます。現場(養鶏場)への設備導入に立ち会い、お客様とのコミュニケーションをとる経験をしていただきます。



<その他補足>
■退職金制度:補足事項なし
■産休・育休制度、財形貯蓄制度、セミナー費用一部負担 等
■教育制度・資格補助補足:OJT、セミナー受講
■資格取得支援制度:施工管理技士(建築・電気工事・管工事)、電気工事士、建設業経理士が対象です
■食事補助:夜間まで残業した人に夕食の補助が出ます
■定年制度:定年60歳(全従業員対象)
■継続雇用制…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■土日祝休み(月に1回土曜出勤あり)※顧客のトラブル時は出勤可能性あり
■有給休暇
■夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ハイテム
資本金90百万円
平均年齢35.3歳
従業員数40名
事業内容〜養鶏業者向けのオートメーションシステムで国内シェア60%を超えるニッチトップ企業〜

■事業内容:
タマゴを生産するエッグファーム向け設備機器(ファームオートメーション)の研究・開発・製造・輸出入・プランニング・販売・アフターサービス

■特徴:
基礎食品であり自然健康食品であるタマゴを、環境に優しく、国際競争力あるコストで生産するために同社の設備が活用されています。例えば同社の設備を導入した農場では、一人で位置に10万個のクリーンで安全・安心のタマゴを最高の成績で生産することが可能です。
URLhttp://www.hytem.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら