トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県予防保全(タービン発電機)
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
掲載元 マイナビスカウティング
予防保全(タービン発電機)
技術(建築・土木)系その他
兵庫県
¥
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■海外納めタービン発電機の予防保全業務を担当いただきます。
【具体的には】
(1)受注前活動
長期メンテナンスの市場分析、顧客ニーズ調査、新規メニュー創出、顧客提案、契約交渉
(2)見積資料作成、技術資料作成
提案活動を通じて、顧客より受領した見積依頼(引合い)に対し、工事費や設計費、改修部品費用など見積書(計画コスト)の作成と技術資料の作成(関連部門との調整、取り纏め含む)
(3)工事計画
顧客より受領した見積依頼(引合い)や受注した定期点検工事、大型保全工事の工事計画(関連部門との調整、取り纏め含む)
(4)客先照会対応/不具合対応
世界各国の社会インフラを支える製品を取り扱っていることもあり、お客様からの照会や、万一不具合が発生した際は、復旧工事計画やその計画に基づく見積作成、技術資料作成、折衝
※主な出張先は担当エリアにより異なりますが、アジア、中東、米州のいずれかとなります。
※入社後しばらくは、経験を積んだ技術者とのOJTのもと、予防保全業務を実施いただきます。
※予防保全業務を行うためには、部内の各分野(設計・工作・品管)の知識も少なからず必要になりますので、設...
募集要項
企業名 | 東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1200万円 ■月給:20万円~ ■想定年収:経験・役割等による ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:10:45 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、外勤手当 ※家賃補助制度:家賃の半額補助(支給上限4.5万円・最大8年間・家族帯同の世帯主のみに適応) 退職金、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援、産休・育休制度など |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)土曜、日曜、祝日、GW、夏期休暇、年末年始(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇(20日~25日)※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4日~20日)、チャージ休暇(2日~4日<30歳、40歳、50歳到達年>)、産休育休制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所 |