トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術・管理系その他,管理職(建築・土木) - 正社員 - 愛知県*未経験歓迎*【愛知・岡崎市/転勤なし】コンクリート製品の製造職/マイカー通勤可/週休2日制【エージェントサービス求人】
株式会社光製作所
掲載元 doda
*未経験歓迎*【愛知・岡崎市/転勤なし】コンクリート製品の製造職/マイカー通勤可/週休2日制【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他、管理職(建築・土木)
岡崎工場 住所:愛知県岡崎市大代町梨木…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
<異業種出身も活躍中!/5年で年収500万円も可能!/安定性◎大手ゼネコン様とは20年来のお取引き>
■担当業務:
商業施設に隣接している立体駐車場や、マンションなどの外壁で使用されるプレキャストコンクリートを製造している同社において、コンクリート製造、検査業務をご担当頂きます。
■プレキャストコンクリートとは?:
工場であらかじめ製造した側溝、管、マンホール、くい、橋げたや建物の一部などのコンクリート製品になります。工事現場に運搬し、建設現場での据付けと組立てを考慮して製作した、構造物や施設などを構築するための資材で、公共インフラを支える重要なお仕事になります。
■ご入社後の担当業務:
業務範囲:セット⇒打設⇒蒸気養生⇒脱型⇒仕上げ
対象物大きさ:ペットボトルくらいの大きさから軽自動車くらいの大きさまであります。
※非常に専門性が高く、手に職をつけたい方にはピッタリなお仕事です。
■キャリアアップについて:
製造部門における管理職や工場長へのキャリアアップが可能です。
※現在ご活躍されているメンバーの方では食品業界の営業方や、副工場長様は元和菓子職人様であったりと異業界出身の方が活躍しています。
■若手が活躍する配属部署:
配属先全体30名(20代4名、30代9名、40代4名、50代5名、60代8名)で構成されており、平均年齢は36歳になります。
■社風
年功序列ではなく、意欲重視で昇格しているため、中には入社から4〜5年でリーダーになっている人も。30歳や36歳のリーダーもいます。
■教育体制:
直属の上司が一緒に作業しながらコンクリート製品製造に関わる知識や技術的なこと、使用する材料の説明など様々なノウハウを研修期間(3か月)含め1年〜3年かけて教育します。
4〜5名のチームで一つのプレキャストコンクリートを作るため、分からないことは経験豊富なチームメンバーにも聞いて頂ければ、おせっかいなほど教えて頂けます!作業にも同社にも慣れてきたら、後輩育成や工程管理、商品管理など、さらにレベルアップして頂きたいと期待しております!
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\未経験歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件
・製造業に携わってきた方
・建設関連に携わってきた方
募集要項
企業名 | 株式会社光製作所 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他、管理職(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市大代町梨木1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜210,000円 固定残業手当/月:81,000円〜90,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(8月・12月)※業績による ※前年実績:あり ◆モデル年収: ・未経験中途入社3年目で400万円 ・未経験中途入社5年目で550万円 ・副工場長職以上600万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:15 <その他就業時間補足> ※早出あり。 残業時間:1日2時間、月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給致します 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得支援制度有 <その他補足> ・マイカー通勤OK ・無料駐車場完備 ・役職手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 ・休日:日・祝・他(第2・第4の土曜日休み) 慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、・産前産後休暇、育児休暇、介護休業、子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社光製作所 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 101名 |
事業内容 | ■事業内容: コンクリー卜製品製造 〜多様なニーズに答えるコンクリート製品を製造しています〜 |
URL | http://www.hikariseisakusyo.net/index.html |