トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都都市計画/シンクタンク企業/福利厚生充実/転勤なし/東京
ランドブレイン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
都市計画/シンクタンク企業/福利厚生充実/転勤なし/東京
設計(建築・土木)
東京都千代田区
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
◆同社の都市計画分野または交通計画分野における、政策提案等のコンサルティングや事業化までの支援・実行等の事業コーディネートをお任せいたします。
【都市計画分野】
◆都市・住宅・防災計画、自治体行政計画などの地域課題の解決(都市計画全般、都市再開発、区画整理事業等)
◆官公庁や地方自治体に向けた調査分析、企画提案から事業運営
【交通計画分野】
◆地域公共交通網の調査、地域交通運営システムの管理運用等
◆官公庁や地方自治体に向けた調査分析、企画提案から事業運営
【配属先について】
今回の募集では、同社の都市計画分野または交通計画分野での採用となります。
スキルや適性・これまでのご経験に合わせて、いずれかの分野のチームに配属となります。
各チームごとに、チーム長が1名、メンバーが4~6名程所属しているイメージです。
20代~50代と、幅広い世代が活躍しています。
募集要項
企業名 | ランドブレイン株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~800万円(35歳~45歳) 【月収例】35万円~50万円(35歳~45歳) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当:上限50,000円 家族手当:配偶者 住居手当:地域手当3,0000円~38,000円 確定拠出年金制度あり 退職金制度:勤続満4年以上(定年:60歳) リフレッシュ休暇制度 保養所(箱根/志賀高原) 共済会 財形貯蓄 団体保険加入 屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数124日 夏季休暇(5日)、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇等特別休暇、介護休暇、産休・育休・子の看護休暇 ※基本は土日祝日休み、年2回会社行事で土日に出勤日あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒面接3回⇒内定
必要なスキル
【必須】
◆都市計画や政策系のシンクタンク・コンサルティング経験
◆技術士(都市及び地方計画)
【歓迎】
◆国や地方自治体に対して事業提案などの経験のある方
その他・PR
募集背景
その他
案件受注増に対応するため。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ランドブレイン株式会社 |
設立年月 | 1974年11月 |
資本金 | 3億3000万円 |
従業員数 | 122名 |
事業内容 | 事業内容: 1. 都市計画分野 都市計画全般、都市再開発、区画整理事業等 2. 災害復興事業分野 防災対策、高台移転等、復興支援等事業、避難訓練、国民保護危機管理 3. 公共施設住宅分野 公共施設、公営住宅マネジメント、建築事業 4. 官民連携分野 PPPによる施設建築設計マネジメント 5. エネルギー分野 低炭素化社会づくり事業、再エネ導入事業 6. 交通計画分野 地域公共交通網、地域交通運営システム 7. 経済分析分野 地域経済分析RESUS分析 8. 沖縄振興分野 産業観光文化から都市住宅計画、MICE等各種イベント主催 会社概要:官公庁や地方自治体の環境エネルギー、交通計画、住宅、産業振興、 防災、PPPなどのハード面から地域再生に係る事業、 文化、福祉、イベント等のソフト分野に関する総合シンクタンクであり、提案を事業化するコンサルティング事業会社です。 |