GLIT

矢野建設株式会社

掲載元 doda

【名古屋】建築積算 管理職候補 ※転勤なし・創業以来営業黒字・労働環境改善中!【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

YANOKEN LAB 住所:名古屋市…

650万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:
当社が手掛ける建設物の図面や資料を見ながら必要なデータを拾い出し、工事の見積もりを算出します。
■詳細:案件規模は2,000万円以上の案件(本工事)が8割〜9割、2,000万円以下の案件(中小規模工事)が1〜2割です。同社は、物流倉庫等の鉄骨造りの建築を得意としております。倉庫は柱の少ない空間が求められますので、設計や建材の選定などが非常に重要になっております。案件は、愛知県西部が中心になります。
■配属部署について:積算については5名の部署に配属となります。
■キャリアパス:基本的には積算の部署で経験を積んでいただく形になります。
■同社の魅力:現場での業務を注力しており、技術者は優秀な方が整っております。丁寧で迅速な対応と確かな技術力から、同社の技術者を指名して発注を頂けるお客様が多く、高付加価値なサービスを実現しております。その信頼関係の深さから、顧客である会社の社長の個人宅などの建築を依頼されることもあるほどです。また、社長のビジョンとして、名古屋からグローバルに展開する建設会社を掲げており、ベトナム現地法人の設立を足掛かりとし、日本語学校を設立したり、ホテル建設も進めております。そのため、ベトナム技術者育成や人材派遣業など、事業も拡大しております。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方はご応募ください。
・積算の実務経験のある方。(経験が浅い方も対象)
・建設図面が読める。且つ、設計または施工・施工管理の経験がある方。

募集要項

企業名矢野建設株式会社
職種設計(建築・土木)、測量・積算
勤務地<勤務地詳細>
YANOKEN LAB
住所:名古屋市中区錦2丁目19番1号 名古屋鴻池ビルディング3階
勤務地最寄駅:東山線線/伏見駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
693万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
8:30〜17:30での就業もご対応いたします(応相談)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に準ずる
家族手当:配偶者1万円、子5千円〜(上限なし)
寮社宅:借り上げ社宅制度(規定あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年以上勤務の方対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・社内勉強会(施工方法について)
・社外セミナー(ビジネススキル等、法人会員に加入)
・奨学金支援制度(最大180万円まで)

<その他補足>
資格手当 ()内は取得時に支給一時金
・福祉住環境コーディネーター1級:8千円(10万円)2級:3千円(3万円)
・宅地建物取引主任者:1万円(30万円)
・FP:1級1万円(15万円)、2級5千円(5万円)
・積算士:1万円(10万円)
・建築士1級:1万5千円(20万円) 2級:5千円(15万円)
・建築施工管理技士1級:1万5千円(20万円) 2級:5千円(15万円)
・土木施工管理技士1級:1万円(20万円) 2級:5千円(10万円)
・危険物取扱者 乙:5千円(10万円
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土・日・祝(会社カレンダーに準じ、月0〜3日程度の土、祝出勤となります)
夏季休暇4日、年末年始休暇10日(カレンダーにより増減あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は3〜6ヶ月(期間が短縮となる場合あり)

企業情報

企業名矢野建設株式会社
資本金88百万円
平均年齢40歳
従業員数70名
事業内容■事業概要:総合建築、設計、分譲住宅、リフォーム、環境エネルギー事業、不動産仲介、不動産管理。
■経営理念:「相互の成長、永遠の繁栄」
  建物を建てるという仕事を通じて人間的に成長すること。 成長したら次のステップへと永遠に続けること。 得たことは必ず次の世代へと繋いでいくこと。
URLhttp://www.yanokensetu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら