トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業,物流,商品・在庫管理 - 正社員 - 東京都【東京都昭島市】物流管理担当者 キユーソー流通システムの子会社/残業15時間〜20時間以内【エージェントサービス求人】
株式会社フレッシュデリカネットワーク
掲載元 doda
【東京都昭島市】物流管理担当者 キユーソー流通システムの子会社/残業15時間〜20時間以内【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
昭島営業所 住所:東京都昭島市拝島町3…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【キユーソー流通システムグループの日配物流事業を担う会社/惣菜やサラダなど小売店で良く見かける商品の物流管理/転勤あり、希望により相談】
■業務内容:
昭島営業所でのチルド日配品の物流管理
冷蔵庫内オペレーション(商品仕分けから配送車両への引き渡しまでのコントロール)
当社の運行管理者として、惣菜メーカーに対して当社の物流サービスを継続的にご活用いただく提案業務、運行管理業務全般をお任せいたします。
今回採用される方には、事業拡大向けた提案活動、配送サービスをより良くするための運行管理業務まで網羅的にご担当いただきます。
キユーソー流通システムの強固な基盤の下、グループのネットワークを活かした最大限の提案が可能です。
基本的には既存のお客様のフォローを中心にお任せしますが、営業担当とともに新規のお客様に物流の提案を行う場合もございます。
■魅力:
平成28年9月に株式会社キユーソー流通システムとデリア食品株式会社により、設立されました。
「サラダ・惣菜事業」における物流の融合を目的に物流機能会社として、消費者の皆様へ安全安心のサービスをお届けしております。
コロナ禍で飲食店の営業時間短縮などの規制があった中で、お惣菜のニーズは増えております。
事業拡大に伴い、運行管理体制を強化していくために今回採用される方には重要な業務を担っていただきます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
食品業界の物流経験者
募集要項
企業名 | 株式会社フレッシュデリカネットワーク |
職種 | 倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 昭島営業所 住所:東京都昭島市拝島町3927番地20 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜344,000円 <月給> 275,000円〜344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■現職・前職の年収を考慮して提示させていただきます ■賞与:年2回(計2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間15時間〜20時間以内,1日の所定労働時間8時間、就業発生時間帯9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給になります。(上限5万円) 家族手当:規定によって支給されます。 住宅手当:規定によって支給されます。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項はありません。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTでの研修となります。 <その他補足> ・再雇用制度(65歳まで) ・永年勤続表彰制度 ・確定給付年金(入社2年経過後、最初の6月に加入) ※一部個人負担あり、確定拠出年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■個人カレンダーによるシフト制。 年間有給休暇:労働基準法による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社フレッシュデリカネットワーク |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は東証スタンダード市場上場企業である「株式会社キユーソー流通システム」の子会社です。 当社はチルド日配物流を中心に事業展開しています。 昭島をはじめ国内数か所でお客様の物流センター運営(庫内作業等)を行っています。 ■企業特徴: キユーソー流通システムはグループ総合力を結集し食品物流をけん引しております。 1966年の設立当初からワンストップでお客様のニーズにお応えをしており、全国に広がる物流拠点・輸配送ネットワークを活用、 またその食品の特性に応じた、最も適した温度を維持する品質管理を徹底しております。 |