トップコンサルティング - 総務,建設コンサルタント - 正社員 - 岐阜県,愛知県未経験大歓迎【発注コーディネーター】☆内勤メインだから負担少
イッセイコンサルタント株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験大歓迎【発注コーディネーター】☆内勤メインだから負担少
総務、建設コンサルタント
【 岐阜県・愛知県の出張所等|直行直帰…
350万円〜850万円
正社員
仕事内容
【 内勤メイン/残業月平均15h程 】■発注者支援業務という、公共工事が円滑に進むように お手伝いをする、デスクワークメインのお仕事です。
─────────────────★
そもそも、発注者支援業務って…なに?
★─────────────────
…という方も、多いと思います。
発注者というのは、” 国土交通省 ” のこと。国土交通省の仕事をサポートする役割を担い、国に代わり公共工事の監理や工事の発注資料の作成などを行う仕事です。
《▼》発注者支援業務って何???
工事監督支援業務
積算業務
技術審査業務
その他(資料作成業務や設計業務等)など
※詳細は募集要項をチェック
建設業の仕事と聞くと、現場作業や現場監督をイメージする方も多いかもしれませんね。でも、実際には『 完全に内勤スタッフメイン 』として書類作成や管理などを行っていただくものになります。
《★》自分のため、将来のために” いい転職 ” を
《 様々な業務の中から、選んで働ける! 》
お任せする仕事内容は幅広くあります。そのため業務をする中で、「こういうことがしたい!」や「自分に何が向いているか分からない」という方にとっても、働きやすいはず。
※発注者支援スタッフやCADオペレーターの正社員も同時募集中です。詳細は別途お問合せください。
募集要項
企業名 | イッセイコンサルタント株式会社 |
職種 | 総務、建設コンサルタント |
勤務地 | 【 岐阜県・愛知県の出張所等|直行直帰OK 】 ※転居を伴う異動はありません ※社用車貸与 国土交通者が常駐する出張所か各支店での勤務となります。 ▼岐阜県 加茂郡八百津町 揖斐郡揖斐川町 大垣市 美濃加茂市 郡上市 可児市平貝戸8-9 明智ビル 岐阜市 岐阜市六条北3丁目19-9 海津市 ▼愛知県 名古屋市 大府市柊山町2-458 \\ 地域密着で活躍 // 遠方への長期出張や転勤はありません。 出張所の異動も少ないので、 地域に根付いて働くことができます! ご家族にも安心していただける環境です。 |
給与・昇給 | 月給25万~70万円 【月給例】 月給25万円/入社1年(27歳) 月給35万円/経験5年(30歳) 月給50万円/経験15年(40歳) ※資格・経験・年齢を考慮して決定します ※その他通勤手当などを、別途支給します。 ★平均年収600~700万円★ ————————————— ※上記は例になります。 【昇級・賞与】 ◆昇給あり ◆特別賞与あり |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※従事場所により多少異なります。 ————————————— ★ メリハリをつけて働く! ————————————— 残業は、月平均15時間程度です。 勤務体系なので、定時退社できる日も多数! プライベートの時間も大切にできる環境です。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆社用車貸与 ◆PC貸与 ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度(★合格祝い金あり) |
休日・休暇 | ◎年間休日122日 【休日】 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 【休暇】 ◆夏季休暇 ◆末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【備考】
●面接日時・入社日は相談に応じます
●在職中で今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください
その他・PR
募集の背景
お任せしたい仕事は、発注者支援業務という仕事です。現場作業や現場監督業務は一切ありません。『難しそう…』と感じるかもしれませんが、自信をもって仕事に取り組めるよう、全力でサポートします。初めは先輩社員と同行して沢山学んで下さい!希望や適正を考慮し、柔軟に業務を決定します。
一見聞きなれないお仕事ですが、実は昔から存在する職業。公共工事に関わるので、将来性や安定性は抜群。是非一緒に挑戦しませんか?
初年度年収
350万〜850万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1~2回
面接地
下記のうち、ご都合の良い場所で行います。
◆本社/愛知県大府市柊山町二丁目458番地
◆岐阜支店/岐阜県可児市平貝戸8-9
◆岐阜西濃支店/岐阜県岐阜市六条北3丁目19-9 亀甲ビル2 2F
もっと詳しくお仕事内容を紹介!
▼ 工事監督支援業務
軽微な資料作成や構造物などの確認、関係者との打ち合わせ等を行います。
▼ 積算業務
発注元の実際に行った工事・予定されている工事の金額を算出します。
▼ 技術審査業務
発注元の発注する工事の資料の作成や、発注工事に集まった入札資料を管理します。
▼ 資料作成業務
発注元から依頼される様々な資料を作成します。
▼ 設計業務
発注元の工事を CAD を使用し設計します。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
『 頑張った人が認められる企業でありたい。 』
そう語るのは、同社の社長。土木施工管理技士等の資格合格者には、合格祝い金を用意。技術士の資格合格者には、更に上回る合格祝い金で、ねぎらうという。年3~4回程の勉強会では、知識向上の取組みも実施。生産性の高さが光る人材には、取材陣も驚くほどの高収入で応えるという。厚待遇もあってか、既婚率は100%!先輩のほぼ全員がマイホームを持っているのも安定の証だろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆住宅手当
◆資格手当(~10万円/月)
◆時間外手当
求める人材
【 未経験・第二新卒OK 】◎自己PR/志望動機なしのカンタン応募 ◎人柄重視の採用国・街づくりに携わってみたい!——その想いを、存分に活かせる仕事
・‥‥‥・‥‥‥‥・‥‥‥‥・・‥‥・‥‥・
入社時に必要な資格・スキルは一切ありません!
・‥‥‥・‥‥‥‥・‥‥‥‥・・‥‥・‥‥・
\ 未経験の方も、ぜひご応募を! /
街づくりに興味がある!学校で学んでから少し気になってた!前職がきっかけで知って、挑戦してみたい!仕事とプライベートをしっかり分けて働きたい!など、きっかけは何でもOK。ぜひ積極的にご応募ください。
▼こんなあなたを待っています!
挨拶や報連相など、基本的なコミュニケーションを大切にできる
分からないときは、素直に周りを頼れる
いろんなことを知りたい!好奇心旺盛なタイプ
地域に貢献できる仕事がしたい
《★》官公庁職員と、ほぼ同じ待遇?!
《国土交通省の出張所で勤務!勤務時間や休日などは職員の方と同じ待遇》
■毎週土日祝休み
■年間休日122日
…とたっぷりの休日を完備
■残業月平均15h程
…定時で帰る日も多い
『 仕事とプライベート 』メリハリをつけて働けるからこそ、やりがいある仕事を全うすることができます!
企業情報
企業名 | イッセイコンサルタント株式会社 |
設立年月 | 1990年11月 |
代表 | 相木 茂樹 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 30名(平成30年4月現在) |
事業内容 | ◆土木施工管理 ◆積算技術業務 ◆資料作成業務 ◆測量・設計業務 |
URL | http://www.isseiconsul.co.jp/index.html |