トップコンサルティング - オープン系SE,アプリケーション系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都アプリエンジニア・インフラエンジニア(生成AI活用SI事業) ※土日祝休み
株式会社Dirbato
掲載元 イーキャリアFA
アプリエンジニア・インフラエンジニア(生成AI活用SI事業) ※土日祝休み
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタ…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
■アプリエンジニア
└要件定義、仕様検討への参加(顧客・業務担当者とのヒアリング含む)
└フロントエンド(React/Next.js等)およびバックエンド(Node.js/Java/Python 等)の設計・実装
└REST/GraphQL API の設計・実装、外部システムとの連携開発(API/ファイルIF)
└単体・結合テスト、テスト自動化の設計と実施(ユニットテスト、E2Eテストなど)
└生成AIツールを活用したコード生成・レビュー・テストケース自動生成の活用検討・実行
└本番リリース、パイロット運用支援、ユーザートレーニング資料作成・サポート
└コード品質管理、コードレビュー、CI/CD パイプラインへの組み込み対応
■インフラエンジニア
└AWSを中心とした、クラウドインフラのアーキテクチャ設計・構築・運用(VPC、EKS/ECS、RDS、S3、CloudFront、WAF等)
└IaC(Terraform/CloudFormation 等)による環境のコード化・プロビジョニング
└CI/CD パイプライン(CodeBuild/CodePipeline/GitHub Actions 等)の設計・実装・運用
└監視・ログ集約・アラート設計(CloudWatch、NewRelic、Log/metrics基盤等)および実装 など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
◆アプリエンジニア
・Java,PHP,Python,TypeScript/JavaScript など、メジャーな言語でのシステム開発経験:3年以上
◆インフラエンジニア
・AWSを用いた設計/構築経験
└VPC, EC2, EKS, RDS, S3, CloudFront, WAF, Route53等のサービスなど、3年以上
※他Azure、Google Cloudの経験でも可
【尚可】
・生成AIを活用したシステム開発経験
└コード生成、テストコード生成、静的解析など
・DevSecOps導入経験
└セキュリティポリシーのコード化、静的解析自動化など
・生成AIを活用したインフラ構築経験
└IaC自動生成、エラーログ解析、テストシナリオ生成など
募集要項
企業名 | 株式会社Dirbato |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 32階 もしくはクライアントサイト(東京都内想定) 東京メトロ各線「六本木」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1500万円 月給制:月額281250円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、入社時特別休暇(入社時に5日間有休付与)、キャリアカウンセリング制度、資格取得補助制度、新規事業提案制度、全社交流会、社員表彰制度、部活動支援制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分 ※プロジェクトによって変動あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙可の宿泊室あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給付与、その他慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→内定(新規事業企画ポジションは3回面接予定)
企業情報
企業名 | 株式会社Dirbato |
設立年月 | 2018年10月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】ITコンサルティング全般、DX支援、AI・ビッグデータ活用支援、IT戦略立案~実行支援、インキュベーション・新規事業支援、IT人材向けマッチング・フリーランス支援 【会社の特徴】戦略コンサルタント>ITコンサルタントというコンサル業界のヒエラルキーを変えるべく、ITコンサルタントの市場価値を高めたいというビジョンを軸に創業。 同社が選ばれる理由は、開発部隊を持たずに、顧客に対して中立かつ公平なポジションからサービスを提供可能だという点です。開発部隊を持っている大手コンサルティングファームだと、提案の際にどうしても自社開発を行う提案を選んでしまいがちですが、同社は顧客の状況に1番最適な提案ができているという点がお客様から評価されています。また、コンサルタントがセールスのミッションを持たず専任のセールスチームが社内リソースの活用をし行動量を最大化させているため、案件を取りこぼすことなく事業の拡大ができています。 |