GLIT

株式会社シーティープランニング

掲載元 doda

【大阪/天王寺駅直結】PG・SE(リーダー候補)◆自社勤務/WEBシステム開発中心/残業10h未満【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創設以来黒字経営/顧客先常駐なし/天王寺駅直結の好アクセス◎〜

■業務内容:
主にWEBシステムの開発を担当していただきます。またそれに係るシステムの企画設計やインフラ構築・業務改善などのデータ分析にも一部対応していただきます。
クライアント含むプロジェクトチーム単位で設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当いただきます。完全自社内での勤務となります。

■具体的には:
・既存顧客から請け負う新規システムの設計、開発
・既存システムの再設計、機能追加、保守・運用フォロー
・メンバーフォロー・育成

■開発環境:
・アジャイル開発体制。クライアントと開発メンバーで意思疎通を図りながら新規システムのリリースまで担当
・言語:C#、JavaScript、VB.NET、SQL Server、mySQL等
・インフラ:自社クラウド

■入社後の流れ:
実践を踏まえて業務の一連の流れを理解いただきながら、WEB系の開発および開発全般の管理や後進育成をお任せいたします。

■当ポジションの魅力:
・自社内での開発のため、お客様先への常駐はありません。
・大口取引先の社員様が、当社の事務所に常駐しているため、非常にコミュニケーションがとりやすく、積極的な意見も反映されやすいです。
・受託案件によりスキルの幅を磨きつつ、一定のスキルが身に付けば自社クラウドサービスの開発に取り組むことができます。

■当社の特徴:
当社は長年にわたる開発技術とともに、クラウドという言葉になじみが無い時代にいち早くクラウドサービス事業を始め、これらのIT技術を介して多くの経営課題の解決やビジネスモデルの転換、新規事業の創出のお手伝いをさせていただきました。
いま世の中は常に大きく変化し続けております。特にインターネットが登場してから今日に至るまでに私たちのライフスタイルが大きく変わっただけでなく、ビジネスの在り方も劇的に変化しています。
当社もPOSシステムから始まり、時代の流れとともに事業ドメインを変えていき、いち早く自社のクラウドを構築し、現在ではそのクラウドを通じてお客様に新しい価値を提供しています。
経営の課題解決や新規事業の企画立案、事業ドメインの変革支援、ITの再構築などを通じてお客様の売上アップと利益アップに貢献します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発実務経験5年以上(上流〜下流の一連のご経験)
・リーダー役割を担っていきたいとお考えの方

募集要項

企業名株式会社シーティープランニング
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス905
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
526万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):303,450円〜374,850円
固定残業手当/月:39,675円〜73,700円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
343,125円〜448,550円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月:実績3ヶ月/半期ごとの査定による)
■会社の業績に応じて特別賞与の可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10H未満
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子1人1万円※20歳未満の扶養家族に限る
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上で加入対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■出産・育児支援制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

夏季5日、年末年始6日、慶弔休暇、特別休暇

※2025年は9日の土曜出勤日あり(リモートワーク)
※休日としての土曜日に電話当番(シフト制)としての出勤(代休取得必須)あり(リモートワーク)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社シーティープランニング
資本金30百万円
平均年齢37.6歳
従業員数16名
事業内容■事業内容:
シーティープランニングは長年にわたる開発技術とともに、クラウドという言葉になじみが無い時代にいち早くクラウドサービス事業を始め、これらのIT技術を介して多くの経営課題の解決やビジネスモデルの転換、新規事業の創出のお手伝いをさせていただきました。
URLhttps://ctplanning.net
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら