トップ教育 - 保育士・幼稚園教諭,学校・教育サービス系その他,一般事務 - 正社員 - 東京都学童での【放課後児童支援員】★年間休日120日 ★残業ほぼなし
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
掲載元 マイナビ転職
学童での【放課後児童支援員】★年間休日120日 ★残業ほぼなし
保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他、一般事務
★転勤なし・U・Iターン歓迎/板橋区内…
300万円〜350万円
正社員
仕事内容
【中途入職の職員多数】板橋エリアの学童クラブで、子どもたちの支援を行います。★時短で働くメンバー在籍しています★
▼子どもの生活支援
・遊びや学習の指導
・児童の出欠、帰宅時間確認
・おやつの準備 など
▼保護者との連携
・子育てのお悩み相談
・ケガやトラブル時の報告
・個人面談の実施 など
▼事務業務
・電話対応
・シフトの管理
・自治体や法人本部への書類作成
・学童入会の手続き など
募集要項
| 企業名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
| 職種 | 保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他、一般事務 |
| 勤務地 | ★転勤なし・U・Iターン歓迎/板橋区内のいずれかの学童施設(あいキッズ)に配属いたします (労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団での募集です) ※自転車・バイク通勤OK 【板橋第一小あいキッズ】 東京都板橋区氷川町13-1 【志村第一小あいキッズ】 東京都板橋区泉町17-1 【加賀小あいキッズ】 東京都板橋区稲荷台23-1 【高島第二小あいキッズ】 東京都板橋区高島平2-25-3 |
| 給与・昇給 | 月給236,200円~ + 各種手当 + 賞与年2回 ※上記は処遇改善手当を含む最低支給額です。経験やスキル等に応じて決定いたします。(処遇改善手当は一律支給です) ※試用期間3か月あり(期間中の待遇変更はありません)。 <労働者協同組合に基づく出資金> 当社は「協同組合」方式で運営しています。労働者が資金を出し合い、経営、運営に関わり、主体的に働くことが特徴です。 ※5万円の出資制度があります(月1万円分の分割出資も可能)。退社時に出資金は満額返還。詳しくは面接時にご説明します。 【昇級・賞与】 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年1~2回 |
| 勤務時間 | 【平日】 09:30~19:00の間でシフト制(実働8時間) 【土曜日・学校休業日】 08:00~19:00の間でシフト制(実働8時間) ★シフト例 ◎8:00~17:00 ◎9:30~18:30 ◎10:00~19:00 ※残業はほとんどありません(月平均5~10時間) |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 服装自由(ユニフォーム貸与) 研修制度 時短勤務制度 インフルエンザ予防接種代補助あり |
| 休日・休暇 | ★年間休日120日★ 完全週休2日制(日曜+ほか) ※月1~2回は土曜日が出勤(平日休み)となりますが、基本的には土日休みとなります 祝日 年末年始 夏期休暇(3日) 有給休暇 産前産後休業 育児休業 介護休暇 看護休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
子育て支援をはじめ、若者支援や高齢者支援、生活支援など、さまざまな社会的事業を手がけている私たち。職員一人ひとりが主人公となる新しい働き方『協同労働』を実践し、現在は全国400以上の事業所・出張所を持ちます。
──◆ニーズ増加に伴う増員募集!
今回募集するのは、板橋エリアの学童クラブを支える支援員です。学童での実務経験は問いません。あなたも主人公となって、一緒によりよい学童づくりを行いましょう!
初年度年収
300万〜350万円
応募受付後の連絡
ご応募受付後、メールまたはお電話にてご案内いたします。
面接回数
3回
面接地
面接・職場見学は各募集勤務地にて行ないます。
■【板橋第一小あいキッズ】
東京都板橋区氷川町13-1
■【志村第一小あいキッズ】
東京都板橋区泉町17-1
■【加賀小あいキッズ】
東京都板橋区稲荷台23-1
■【高島第二小あいキッズ】
東京都板橋区高島平2-25-3
取材後記(マイナビ転職編集部から)
職員一人ひとりが主人公となり、みんなで組織を創っていく『協同労働』の働き方を実践している同組合。日々の現場業務はもちろん、経営・運営まで職員全員で意見を出し合っているそうです。実際に「自分の提案で業務効率化に成功した」「行事やイベントなどで、特技を活かした企画ができて楽しい!」など、職員さんからの喜びの声も多数。自分のアイデアを活かせるやりがいも、ゆとりある働き方も、両方手に入れるチャンスです!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費支給(上限25,000円/月)
経験手当(3,000円~30,000円/月)※経験やスキルに応じて支給します
資格手当(保育士、教員免許など:1,500円/月)
時間外手当(全額支給)
家族手当(子1人:5,000円/月)
役職手当(3,000円~40,000円/月)
処遇改善手当(11,200円~12,200円/月)
求める人材
【実務経験は不問です】★保育士、教員免許、社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方 ★正社員デビューを目指す方、お仕事ブランクある方も歓迎!
【必須条件】
◆保育士
◆児童指導員任用資格
◆教員免許(幼・小・中・高)
◆社会福祉士
◆放課後児童支援員認定資格
以上いずれかの資格が必須になります。
<実務経験は問いません>
「学童での勤務経験はない」
「正職員として働くのは初めて」
「仕事にブランクがあって…」など、
不安をお持ちの方も気負わずご応募ください。
子どもたちの“心の拠り所”を、一緒に作っていきましょう!
<風通し抜群の職場です>
30~40代を中心に、幅広い層の職員が活躍中。
「風通しのいい場所で働きたい」
「ゆとりある働き方を叶えたい」
そんな理由から中途入職したメンバーも多く、
和やかで肩肘張らない雰囲気があります♪
残業ほぼなし&お休み多め。ムリなく働けます!
<残業は月平均5~10時間>
「このツール、業務効率化に繋がりそうだから取り入れようよ!」
そんなアイデアを職員同士で気軽に出し合い、
すぐに実践できる環境も残業の少なさの秘訣です。
<年休120日+休暇充実!>
毎週のお休みは日曜日+ほか1日。
産休や育休、介護休暇などの取得実績も男女ともに豊富です。
企業情報
| 企業名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
| 設立年月 | 2001年9月13日 |
| 代表 | 代表理事 平本 哲男 |
| 資本金 | 19億7,560万円(出資金) |
| 従業員数 | 10000人 |
| 事業内容 | 子育ち事業・自立就労相談支援・公共施設管理運営等 |
| URL | https://jwcc.coop/ |
