GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【プラットフォームエンジニア】急成長の上場メーカー/フレックス・副業OK

制御系SE

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【仕事内容】

フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しており、IoT デバイス・Webアプリケーション・クラウドインフラ 全てを自社で設計・開発しています。



複数のレイヤを理解し全体最適を意図した開発を行うことは難しいですが、この開発を効果的に行うことが同社の競争力の一つになっています。

より競争力を高め、既存システムの更改・新規システムの構築をよりスピーディに行うべく、 CTO室を中心に AI 駆動開発を推進していこうとしています。



AI 駆動開発とは、Copilot に限らない AI の存在を前提とした開発活動です。価値ある製品を生み出すまでに至る情報の流れに、自然に AI を組み込むことを指します。



当ポジションでは AI 駆動開発を主導・啓蒙し、先端AI技術を駆使した新製品の開発だけでなく、社内エンジニアの能力を引き上げ、組織全体のAI活用レベルを向上させるための活動を期待します。



▽具体的には

■最新の生成AI技術を活用したソリューション開発のリード

■社内情報流通の効率化を目的とした、AIベースの知識管理システムの設計と実装

■自社プロダクトへの生成AI技術の統合による、製品競争力の向上

■安全な生成AI基盤の構築と、最適なシステムアーキテクチャの設計

■社内エンジニアへのAI駆動開発の啓蒙と教育リード



【環境】

■開発言語:主に Ruby, Python, Go

■インフラ:AWS, GCP

■デプロイ/ビルド:AWS Pipeline, CodeBuild, GitHub Actions

■IaC:CDK, Terraform

■ツール:Google Workspace, Slack, JIRA, GitHub(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種制御系SE
勤務地東京都
給与・昇給800~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生該当無し
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・スキル】

以下、いずれも必須です。

■Webアプリケーションの設計、開発および運用経験(3年以上)

■AWS、GCPなどパブリッククラウド環境の利用経験

■生成 AI を利用した開発に関する知識と意欲



【歓迎経験・スキル】

■GPT-4等の最新モデルを使用したプロンプトエンジニアリングの経験

■IaC・コンテナ技術による構成管理の実装経験

■クラウドを用いたWEB システム開発の経験

■システムの信頼性やパフォーマンスを改善するのに必要なプログラミング能力

■システムのアーキテクト設計経験(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2014年9月
資本金5,738万7,000円
事業内容【事業内容】

■「つながるものづくりで感動体験を未来に組み込む」を理念として、世界初後付け型スマートロック「Akerun」を開発・提供しているIoTスタートアップ企業です。4,000年使い方に変化がなかった「鍵」をIoT技術によってクラウド化することで、空間の使い方、働き方など人の動きを再定義し、新たな市場を生み出しました。これにより、ジャフコ、YJキャピタルなど大手ベンチャーキャピタルや、経済産業省管轄のNEDOから資金を調達し、設立3年で従業員数6名から70名に増加、2回の移転、3回のオフィス改装、導入企業は2,500社以上という急成長を遂げています。



■IoT関連機器の研究開発

■スマートロック「Akerun Pro」と「Akerun入退室管理システム」の開発、提供



■入退室管理システム「Akerun」:

▽工事も工具も一切不要で、ドアにペタッと貼り付けるだけで設置できます。貼り付けるだけなので電子錠取付の工事費や原状回復費など一切かかりません。

▽普段持ち歩いているスマートフォンで解錠、施錠が可能です。開発から2年半。スマートフォンでの高い解錠体験を実現しました。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら