GLIT

株式会社ラージック

掲載元 doda

【愛知】ロボット技術者《産業用ロボットのフローチャート設計・ティーチング》【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:産業用ロボットの設計をお任せします。東海地区を拠点にものづくりの想いを次世代に繋ぐ弊社。大手自動車メーカーを始め、搬送機メーカーや電力インフラ企業、行政と幅広く直接取引をしております。
■設計分野:産業用ロボットのフローチャート設計、ティーチング業務をはじめ、あなたの経歴に見合ったポジションでお迎えいたします。
■キャリア形成:あなたの経歴に合ったポジションからキャリアを形成していけます。ゆくゆくはマネジメントや経営に携わりたい方へのポジションもご用意しております。手当も充実していますのでご安心ください。
■教育へのこだわり:
(1)凄腕講師がズラリ・・技術者歴・指導歴ともに10年以上という人材育成プランナーが多数在籍。何百人にもわたる指導経験を持つ講師もいます。現場での悩みを聞き、対応する月毎のフォロー面談など配属後の指導も的確。
(2)徹底したマンツーマン教育・・三次元CADの勉強は、普通は図面を描いて終わりです。しかし、作図後に設計データを見て過程を1つ1つ読み解き、「ここでやり方を変えた」「ここで迷っている」「なぜつまづいたか」など解説するのが当社のスタンダード。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件
フローチャートの設計・ティーティングができる方
■歓迎資格・要件
電気制御機器(PLCやサーボモータのドライバ等)の知識をお持ちの方◆中途入社者90%以上◆勤続10年以上社員30名以上◆有給消化率80%◆育児休業100%

募集要項

企業名株式会社ラージック
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル803
勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜450,000円
その他固定手当/月:16,000円〜50,000円

<月給>
226,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮し決定いたします
昇給:年1回
賞与:年2回
【モデル年収】 年収740万円 入社10年目 開発設計リーダー(月給50万円+賞与)、年収600万円 入社6年目 開発設計エンジニア(月給40万円+賞与)、年収530万円 入社5年目 開発設計エンジニア(月給32万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円(自転車通勤1,500円/月)
家族手当:配偶者15,000円:子1人5000円
住宅手当:上限15,000円※社内規定による
寮社宅:社内規定による
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格の受験料は会社負担。1級機械設計技術者・技術士1万円、2級機械設計技術者8000円、1級機械・プラント製図5000円、2級機械・プラント製図3000円※全て月額※

<その他補足>
■各種手当(社内規定による):皆勤手当(3,000円)、食事手当(150円/日)、深夜食事手当(1,000円/日)、出張手当(実費)、派遣手当(10,000円/月)
■保養施設設XIV(エクシブ)会員
■リゾート施設優待利用
■社宅補足:通勤が困難な方には会社がアパートを借ります。(入居時の保証金・手数料は全額会社負担。家賃の一部会社負担)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜
夏季、GW、年末年始、(トヨタカレンダーに準ずる)
有給休暇(慶弔特別休暇)有
産前・産後・育児休暇、介護・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ラージック
資本金30百万円
平均年齢38歳
従業員数95名
事業内容〜「エンジニアファースト」を掲げ、社員の働きやすい就業環境・豊富なキャリアパス・市場価値を高めるスキルアップ体制を提供 〜
■事業内容:
・自動車内装部品開発設計
・特装車・福祉車部品開発設計
・昇降機・工作機械開発設計
・組込制御設計
・WEBアプリ開発設計
・インフラ構築・運用・保守
・ITソリューション
URLhttps://largic.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら