GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

■フルリモート勤務/安定の大手上場企業/年間休日125日・土日祝日休/退職金制度等福利厚生充実■ WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

フルリモート勤務

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社が展開するサービスにおいてディレクション業務を担当していただきます。

■メディア事業
〇概要
検索サービスにおけるランディングページ制作やバナー制作、ウェブ・アプリのUI改修、デザイン・プロトタイプ制作、自社で運用する各種サービスのバナー・画像制作等を行なっていただきます。
〇主なユーザー 店舗、一般ユーザー

【部署】
■組織構成について
開発部はプロダクトの開発を行う部署です。
部内には開発ユニット(Dev Unit)、ディレクションユニット(Dir Unit)、デザインユニット(UIUX Design Unit)があり、
Dev Unitにはエンジニア、Dir Unitにはプロダクトディレクター、UIUX Design Unit にはUI/UXデザイナーが所属しています。

■開発部 Dir Unitについて
ユーザーファーストのミッションに基づいてプロダクトのUI/UXの構築・改善を行っており、エンジニアやビジネスサイドと密に関わりながら、
オープンかつフラットな雰囲気で、皆で情報共有会や課題解決のための意見交換を活発に行っています。

■部署人数
29名
男女比=1:1、業務委託メンバー含む。30代中心のメンバーで構成されています。

【働き方について】
・フルリモートでの業務(案件によってはオフラインコミュニケーションあり)
・定期的な1on1の実施
・週次のチーム定例で相談、課題の共有を行っており、他組織とも月に数回の定例を実施
・チーム内外のコミュニケーションは主にSlack、Google MeetとJIRAを使用

【本ポジションの魅力】
・当社事業の根幹を担う部門でのお仕事です。
・裁量が広く、ディレクションにおける様々な経験を得ることができます。
・顧客、ビジネスサイド、UIデザイナー・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。
・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。
・部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です。

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
・動的なサイト・アプリにおけるWebディレクションの一連の流れの経験が3年以上(ポータルサイト /検索サイト /ECサイト 等)
⇒理解、要件定義、仕様書作成、受け入れテスト等
・UIUX改善における仕様策定や要件定義、ワイヤー作成の経験
・Webデザイナー/エンジニアとのチームにおける協業・開発ディレクション経験
・テスト計画、テスト項目書作成などの品質管理の経験
・アクセス解析ツール、表計算ソフトの関数等を使ったデータ分析の経験
・図・表・グラフを利用したレポート作成の経験
・プロダクトを通じてぐるなび事業に貢献したい方

【歓迎要件】
以下のいずれのご経験を持つ方
・チームマネジメント・メンバー育成経験のある方
・大規模サイトの運営に携わったことがある方
・様々なステークホルダーと業務用件を調整し、プロジェクトを遂行した経験のある方
・BtoBもしくBtoCのプロダクト・サービスにおけるUIUIX設計の経験がある方
・バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアの経験のある方 ※プログラミングなどは実務内容には含まれません

募集要項

企業名非公開求人
職種WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
勤務地フルリモート勤務
給与・昇給5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生年収:515万円~765万円
●昇給年2回 
●賞与年2回 

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職年金制度(確定拠出年金制度)
■社員持株会
■財形貯蓄
■育児支援制度
■提携保養施設利用可能
■健康診断(年1回)
■社員表彰制度
■懸賞制度
■各種研修制度
・入社後研修
・階層別研修
・自己啓発支援
・語学支援
・越境学習奨励金
休日・休暇完全週休2日制(土曜日、日曜日)
■国民の祝日
■夏季休日
■ウエルカム休暇(5日間)
■年末年始休日
■年次有給休暇(1日・半日・時間単位)
■慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)
■アニバーサリー休暇
■ドナー休暇
■サバティカル休暇
■産前産後休業
■積立保存休暇
■裁判員出廷休暇
■育児休業
■介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
事業内容総合コミュニティサイトを目指している当社は、日々進化し続けています。
また、これまで培ってきたクライアントとのネットワーク、ノウハウやデータをフルに活用し、各クライアントの業務効率支援、経営の多角化支援、店舗開発支援等、「経営サポート企業」として積極的に事業領域の最適化や拡大を図っていきます。
さらに今後は、あらゆる人や事業をシームレスにつなぐプラットフォームの構築を通じて、市場の構造的変化に即した革新的なサービスの提供を加速させて参ります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら