トップ医療・福祉関連 - 営業系その他,人材コーディネーター - 正社員 - 東京都【広尾/看護師資格必須】看護師コーディネーター※富裕層向けサービスを提供/女性活躍/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社ポピンズファミリーケア
掲載元 doda
【広尾/看護師資格必須】看護師コーディネーター※富裕層向けサービスを提供/女性活躍/年休125日【エージェントサービス求人】
営業系その他、人材コーディネーター
本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/業界トップクラスのサービスを提供/事業拡大中/年間休日125日/時差出勤可・週1日在宅勤務可〜
ナースケアのリーダー的役割を担い、サービスの運用全般に関わって頂きます。
ナースケアスタッフの採用と育成を頂くほか、サービスを利用されるお客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービスの最適なコーディネートを行ない、当社サービスを世の中に浸透させていく職務です。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
≪介護、看護スタッフのリーダー≫
・ケアスタッフの採用選考・育成業務
・新規入会希望のお客様への説明・契約業務
・お客様およびスタッフからのお問い合わせ対応業務(電話・メール)
・ケアスタッフのマッチング業務(訪問同行・研修指導含む)
※ケアに入ることもあり、夜勤は応相談
■組織構成:
シルバーケアサービス部(本社)は16名で構成されており、看護師は3名在籍しています。30代〜50代のメンバーが中心に活躍しています。
■業務の特徴:
・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。
・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。平均30名程度のお客様をご担当いただきます。
・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。
■当社について:
1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・看護師資格
・PCスキル(ワード、エクセル)
■歓迎条件:
介護施設でのマネジメント
病棟での高齢者看護経験
管理者としての経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ポピンズファミリーケア |
職種 | 営業系その他、人材コーディネーター |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 管理職(管理監督者)の場合は残業代は管理職手当に含まれます。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜365,000円 <月給> 270,000円〜365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・能力等を考慮の上決定します。 ■給与改定:年一回 ■賞与:あり※業績、評価により変動有/昨年度標準評価では2.8カ月 <給与例> ※一般職:時間外手当支給 月収例)27万円〜31万円 ※管理職:管理監督者 月収例)36万5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※時差出勤可(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) ※在宅勤務週1日(試用期間中対象外) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万8千円/月まで支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 主にOJTが中心となります。 <その他補足> ■同社サービス優待利用 ■育児・介護休職制度 ■海外研修 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇 (入社3ヶ月後5日付与、6ヶ月後5日付与※入社月により日数が異なります) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は賞与/給与改定の査定期間に含まれません
企業情報
企業名 | 株式会社ポピンズファミリーケア |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | 「世界の未来を担うお子様たちにはどのような経験が大切か」この視点から生まれたのが、ポピンズの教育方針「エデュケア」です。 エデュケアとは、EDUCATION(教育) + CARE(保育)人生で最も重要な時期の人間教育を目指します。 ◆子育て支援サービス ポピンズナニーサービス(教育ベビーシッター) ◆介護支援サービス 高齢者在宅ケアサービス「ポピンズVIPケア」 デイサービス |
URL | https://www.poppins.co.jp/ |