GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社エフエムディ

掲載元 doda

【愛知】医療機器の研究開発◇年休126日/残業20h以内/成長中の医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

R&Dセンター 住所:愛知県小牧市下小…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リーダー・管理職候補/年間休日126日/1日7h勤務/完全週休2日制(土日祝)/退職金制度有り】

■採用背景:
当社の製品はドクターから高い評価を得ており、事業拡大が進んでおります。国内外の顧客との取引が順調に増加しており、開発部門の増強が必要となりました。これに伴い、当社の研究開発部門における、化学系(高分子化学関連)の知見のある方の増員を行います。

■職務内容:
循環器分野における医療機器(主にガイドワイヤー)の研究開発で、特に高分子材料に関係する業務を担当して頂きます。

■ポジション魅力:
・研究開発から加工まで一気通貫で関われます。
・人の命に関わる重要なガイドワイヤーを扱っている為、重要度や社会貢献度の高いポジションです。

■具体的な担当分野:
ガイドワイヤーは金属材料と高分子材料で構成されております。
高分子材料に関しては製品の仕様に合った素材の選択・調整やコーティング等の加工技術が必要です。これらの技術の研究開発を行っていただきます。

■現在の主要製品:
主要製品は様々な領域で使用される血管内治療医療用ガイドワイヤーです。
これらは、極細の微細加工されたステンレスなどの金属ワイヤーに高分子材料が被覆した構造になっています。治療される領域や、症例、医師の好みによって製品の仕様は異なります。多様なニーズに応えるために、様々な技術とミクロン単位の精度の技術が求められています。

※ガイドワイヤーとは…狭心症や心筋梗塞治療等で狭くなったあるいは閉塞した血管内を通す微細加工されたワイヤーで、血管内でカテーテルを適切な部位に運ぶためのもの。使用される症例やドクターの好みによりバリエーションがあり、ミクロン単位の精密さを要求されます。ドクターや症例の細かなニーズに応える製品を開発する力、開発を実現する高い技術力が求められています。

■組織の特色:
日本のカテーテル製造を牽引してきた経験のある幹部層が、蓄積した知識・ノウハウを投入して製品の開発にあたっています。
当社は日本の医療業界に根差した現場視点での開発を続けてきたことで、外資系企業の競合にも負けない高い技術力・品質を実現してきております。
(開発チーム7名)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかを満たすす
(1)化学系(有機化学・高分子化学)のバックグラウンドをお持ちの方
(2)高分子材料関連(特にコーティング材料関係)の業務に携わったご経験のある方

■歓迎条件:
・金属加工・設計のご経験のある方
・製造プロセスの研究開発、改善活動経験
・研究用/試作用設備の考案および設計経験

募集要項

企業名株式会社エフエムディ
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
R&Dセンター
住所:愛知県小牧市下小針中島1-166
勤務地最寄駅:名鉄線/岩倉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜380,000円

<月給>
250,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は参考です。ご経験と実績を加味して年収が決定されます。
■昇給:あり
■賞与:年2回(7月・12月※査定あり/昨年支給実績年3.38か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業20時間以内/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社保完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
63歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(4日)、夏季休暇(4日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エフエムディ
資本金44百万円
平均年齢37歳
従業員数138名
事業内容■事業内容:
医療機器の研究開発・製造・販売を行っています。主に行っているのは、心臓血管を中心に脳血管から四肢血管に至る全身のカテーテルを介しての低侵襲治療に必要不可欠なガイドワイヤーの研究開発及び製造です。
URLhttp://www.fmd-j.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら