GLIT

UDS株式会社

掲載元 doda

【世田谷】温泉旅館の調理スタッフ(由縁別邸 代田)※温泉利用無料/年休117日/野村不動産G/【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

温泉旅館 由縁別邸 代田 月かげ 住所…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【野村不動産グループ/年間10日の特別休暇あり/年休117日/『仕事を楽しむ』がモットー/フラットな社風・若手でも挑戦可能な環境】

■業務内容:
調理業務全般をメインに、まずは経験やスキルに応じて、お仕事をお任せしていきます。
その他、新メニュー開発/発注/棚卸/食材仕入れなど、調理業務以外にも携わっていただくチャンスもあります。中抜けなし、夜勤なしで休日・休暇の取得や残業管理もしっかりと行っております。
※ご入社いただく方に応じた教育方針で手厚くケアをしますので、お気軽にご応募ください。

■温泉旅館 由縁別邸 代田について:
◎『由縁』は、日本特有の旅館の魅力を見つめ直し、空間づくりやサービスを展開しています。
都会の喧騒を忘れお客様にごゆっくりお過ごしいただくためにサービス・フロント・茶寮スタッフと密にコミュニケーションをとり、より良いサービスをご提供できるよう日々努めています。
旅館全体のチームワークは抜群です。
◎由縁別邸代田に1階に位置する「割烹月かげ」。日本各地の生産者を訪ねて出会った自然の恵み豊かな日本各地の旬の味を、和食一筋の板前が真心を込めてお届けしています。また、酒師の店長が、日本酒はもちろん日本ワインもお料理に合わせたペアリングをご提案します。
<料理長について>
外資系ホテルの有名店で入社4年後から8年間スーシェフの経験があります。
大事にしていることは、美味しい料理のご提供・サービスとの雰囲気づくり。料理長自ら皿洗いをする等、スタッフにチャレンジする場を設けフラットな関係性でいれるのが特徴です。

■キャリア例:
和食経験がほぼない状態で入社された方も2年目には全ての業務を最低限できるようになりました。今後はクオリティーを上げるべく料理長によるクオリティー指導などもしています!若いうちから料理スキルを上げれることが魅力的でどこのお店にうつっても通用するスキルがつくよう頑張っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・和食の調理経験のある方
〜和食中心ですが、旅館、ホテルなど立地、環境に合わせて飲食店運営に必要な人材を募集しています。
型に捉われず、お客様、まちに愛される店舗づくりに興味のある方、お気軽にご応募ください

募集要項

企業名UDS株式会社
職種ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)
勤務地<勤務地詳細>
温泉旅館 由縁別邸 代田 月かげ
住所:東京都世田谷区代田2-31-26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
343万円〜443万円

<賃金形態>
年俸制
半期年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,916,000円〜3,552,000円

<月額>
243,000円〜296,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代別途支給(1分単位)
■年2回の評価面談にて給与の更改あり
■成果に応じて賞与年2回あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
6:00〜15:00(シフト制)

<勤務パターン>
6:00〜15:00
13:00〜22:30
<その他就業時間補足>
※夜勤や中抜けはございません。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■オンラインで誰でも参加できる研修…ホテル/サービスについての基礎研修、敬語についての基礎研修、ビジネスマナー基礎研修、おもてなしについての基礎研修
■リーダー研修、マネージャー研修等

<その他補足>
■社員割引制度/社員紹介制度/無料宿泊制度
■定期健康診断
■制服一部貸与、ロッカー貸与
■育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
■異性事実婚、同性パートナーシップ制度
■企業型確定拠出年金(401k)制度
■慶弔見舞金制度あり
■その他、施設内従業員割引あり
■温泉利用可(無料)
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日

月9日(2月のみ8日)※お休みの希望は毎月提出が可能です。
夏季休日(5日)、冬季休日(5日)、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、育児介護休業他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。

企業情報

企業名UDS株式会社
資本金100百万円
平均年齢34歳
従業員数356名
事業内容■事業内容:
UDS(Urban Design System)は、“まちづくり”をコンセプトに、ホテルや商業施設、オフィスや住宅等の企画・設計、空間デザインから運営までを一貫して手がけています。地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりをすることがUDSの目指すところです。
まちや都市にこんなものが欲しかったと思えるような、人と人がつながる場をプロデュースしてきました。
URLhttp://www.uds-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら