GLIT

伊藤忠インタラクティブ株式会社

掲載元 doda

アカウント・テクニカルプロデューサー◆グループ案件7割/総合商社のネットワーク力を活かせる【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<伊藤忠グループ内デジタル領域での中核会社>

■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
デジタルマーケティング領域の課題解決に向けたコンサルティング/企画営業業務をお任せします。
BtoB、BtoCサイトの企画提案やクリエイティブ、システム開発のディレクションなどを担うフロント職です。

■主要案件:
・大手メーカーECサイト
・美容師求人サイト
・VR/XR領域のソリューション提案/販売
・BtoB/BtoCサイトの企画構築運用
・Webサービス/システムの企画提案/開発ディレクション等
※伊藤忠グループ関連案件 約7割:グループ外案件 約3割

■具体的な業務内容:
<顧客の新規開拓>
課題のヒヤリング/戦略立案/施策立案・提案/進行管理/運用設計/パートナー管理等
<アカウント営業>
既存顧客管理/ビジネス拡大に向けた施策立案・提案/進行管理/運用設計/パートナー管理等
<新規ビジネス創出>
自社サービス開発/サイト構築や広告/デジタルマーケティングのオペレーション全体に対する運用ノウハウや品質保証など

■業務の流れ:
顧客開拓→課題や目標のヒアリング→企画・施策の提案→施策の進行管理→成果の分析と報告→次の施策の提案
※伊藤忠グループ関連企業や業界を問わず幅広くの案件を担当します。伊藤忠商事100%出資会社の当社だからこそ、培ってきたIT/Webビジネス資産やノウハウを最大限活用しつつ、統合的なコミュニケーションサービスが提供できます。

■魅力:
◎総合商社のネットワーク
伊藤忠グループのデジタル領域での中核会社として、そのネットワークを利用した様々なステークホルダーを巻き込んだユニークで効果的な座組みが構築可能。
◎カスタマーサクセスパートナー
常にクライアントと伴走し、クライアントが期待する成果を上げるまで積極的に関与することで、クライアントのビジネスに貢献し、クライアントのなくてはならない存在となることを目指す。
◎ビジネスの立ち上げからコミュニケーション戦略まで一貫して実行
経営の上流から現場まで、ワンストップのデジタルマーケティングから、戦略に基づいた運用・管理まで一貫した支援が可能。

■組織構成:
グロースイネーブルメント事業部37名
戦略システムグループ9名

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかの経験
・Webサイト制作もしくは開発におけるディレクション経験
・サービス/システム開発企画の経験
・Web業界での営業経験もしくはインターネット広告の提案/運用
・コンサルティング業務経験

■歓迎条件:
・Webシステム(特にECサイトやBtoCサイト)におけるコンサルティングもしくはディレクションの業務経験(3年以上)
・マーケティング/データマーケティング施策などの提案・運用経験
・業界を問わないコンサルティングサービスの提供経験

募集要項

企業名伊藤忠インタラクティブ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス3F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・都営三田線/白金高輪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
394万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,800円〜334,900円
固定残業手当/月:70,500円〜114,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,300円〜449,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職を考慮の上、会社規定により決定します。
※管理職等級採用の場合、固定残業代の支給無
※想定年収詳細:3,948,000円〜6,393,900円
■昇給:年1回
■変動給:年2回※業績連動による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20H(会社全体)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:伊藤忠連合健康保険組合加入
厚生年金基金:伊藤忠連合厚生年金基金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的に現場でOJTを行います。
■資格支援制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄
■伊藤忠グループ持株会
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■育休制度(2021年度取得実績あり)
■伊藤忠連合健康保険組合保有の保養所施設 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、年末年始(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
※会社カレンダーによる。
※夏季休暇は有給休暇を利用し、7月〜10月に取得することが可能。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名伊藤忠インタラクティブ株式会社
資本金400百万円
平均年齢38歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
 ・デジタルマーケティング
 ・クリエイティブコンサル
 ・新規事業・サービス開発/運営
 ・イノベーション創出
 ・ビジネスインキュベーション
 ・ブランドコミュニケーション事業
 ・システムインテグレーション
URLhttp://www.market.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら