トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【マーケティング戦略担当/BtoB 】戦略設計◆オフィスおかんで成長中◆IPO準備中◆リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社OKAN
掲載元 doda
【マーケティング戦略担当/BtoB 】戦略設計◆オフィスおかんで成長中◆IPO準備中◆リモート可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都豊島区西池袋2-41…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
◆マーケティング領域の戦略設計をお任せ/5年で3倍成長/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/毎年成長の置き型社食サービス「オフィスおかん」運営/在宅可◆
■採用背景:
マーケティンググループにおける重要な課題を解決し、部門全体のパフォーマンス向上を実現するための増員の採用です。
現状では、戦略的なKPI設計や施策立案が十分でなく、部門全体の基盤構築が遅れている状況を打破できる方を求めています。
■業務内容:
マーケティンググループ全体を戦略的に牽引し、具体的な施策の立案から実行までを担っていただきます。
<具体的には>
◎営業企画の立案と実行
・営業プロセスの現状を分析し、課題を特定した上で、合理的かつ実効性の高い営業企画の設計
・チームのKGI達成に向けた明確なKPIを設定し、その計測体制を構築
・現場の営業メンバーと密接に連携し、目標達成の障壁を取り除きながら必要な行動を促進
・自ら実務に関与し、成果を示しながらチームを牽引
◎リード獲得のためのマーケティング施策の企画と推進
・市場データや顧客の動向を基にした効果的なマーケティング戦略の設計
・リード獲得プロセスを強化するための施策を立案・実行し、営業チームへのリード供給を最適化
・デジタルマーケティングやオフライン施策の両面からアプローチし、施策の効果を測定・改善
◎部門全体の方向性の策定と推進
・現行の指標やプロセスを見直し、チーム全体で共有可能な新しい目標体系を構築
・GMと連携しながら、部門全体の課題を解決し、次のステージに進むための仕組みを整備
◎チームの変革推進と基盤整備
・現在のマネジメント体制が抱える課題を解決し、部門の基盤を整備
・チーム全体の運営基盤を改善し、成果を最大化するための仕組みを構築
■組織構成:
マーケティンググループは以下の3つのチームで構成されています。
・マーケティングチーム:オンライン・オフラインを問わず、マーケティング活動全般を担当
・インサイドセールスチーム:リードからの商談設定を担当
・パートナービジネスチーム:営業代理店の獲得および管理を担当
本ポジションでは、このマーケティンググループ内における唯一のメンバーとして、ゼネラルマネジャーの右腕となることを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・法人営業経験(3年以上)
・営業企画または法人向けマーケティング企画の経験(3年以上)
・KGI達成のためのKPI構造化および計測体制の構築経験
・特にリード獲得〜商談設定プロセスの理解
■歓迎条件:
・マーケティング領域におけるリード獲得施策の実行経験
・営業戦略やマーケティング施策の横断的な理解
・CRMツールの構築・運用スキル
・分析ツールの活用スキル
募集要項
企業名 | 株式会社OKAN |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜907万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,189,184円〜7,846,044円 固定残業手当/月:67,568円〜102,163円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜756,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限月3万円まで) 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援補助制度 <その他補足> ■PC支給(Mac/エンジニア職は機種・スペック指定可) ■リモートワーク制度 ■副業可(一定要件有り) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■ベビーシッター補助 ■部活動制度 ■オフィスグリコ ■ミネラルウォーターサーバー ※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休/介護休暇/慶弔休暇) ・年末年始休暇(12/30〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
企業情報
企業名 | 株式会社OKAN |
資本金 | 442百万円 |
平均年齢 | 34.2歳 |
従業員数 | 141名 |
事業内容 | 〜メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ〜 ■企業概要 株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 |
URL | http://company.okan.jp/ |